QX95-2S テストフライトバージョン
早速、昨日届いた2SバッテリーをQX95に装着。
と、その前に・・・
久々の複数セルバッテリーで忘れてた!
まず、充電する前に到着時の各セルの電圧チェック。こっちは1つ目。

ちょい電圧にバラつきがありますね。
バランス充電器に接続してみます。

誤差? まぁ、許容範囲ッス。
内部抵抗値は・・・

2セル共22mΩ。中々良いんじゃないかな。
2つ目。

コッチの方が電圧は揃ってる。
バランス充電器でも。

何かちょっとチェッカーより低めの電圧表示だな。。。
内部抵抗は・・・

コッチの方がズレてるんかーい! ま、いいや。。。
どちらのバッテリーにもテープを貼って、日付と一緒に内部抵抗値を記入しておきます。こうする事で、後にバッテリーの劣化具合の目安になります。
そんなワケで、今度は本当にQX95へ装着してみます。

むむ・・・コレは何か無防備そうで危なく無く無く無い?
どう見ても着陸時バッテリーしか地面に付かないだろコレ。

硬い地面にハードランディングしたら、バッテリーに傷が付いて絶対危ないでしょ~!
急遽、Xフレームで使われている様なバッテリーガード?みたいな物を作成。
部材は適当に道具箱に入っていたプラスチック板と、先日100均で買って来た滑り止めシート。

イイ感じ!
重量は重くなっちゃうけど、これ付ける事で安心感が全然違うしね~。

バッテリーの脱着も、輪ゴムだけよりゴム自体に負担が掛からないので切れ難くなってるかも?
ペイロードに余裕のある2S機体なら、折角なのでコレは付けた方が良いと思います♪

フレームにも負担が掛からないし。
フル装備での重量は・・・

機体が44gでバッテリーが30gだったから、このガード自体の重さは3gですね。
2S450mAhバッテリー装着で総重量77gなら、全然良いんじゃないでしょうか?
コレでどれ位の飛行時間なのか? 機動性はどんなもんか? 乞うご期待!
テストフライトが益々楽しみになって来ました~♪
と、その前に・・・
久々の複数セルバッテリーで忘れてた!
まず、充電する前に到着時の各セルの電圧チェック。こっちは1つ目。

ちょい電圧にバラつきがありますね。
バランス充電器に接続してみます。

誤差? まぁ、許容範囲ッス。
内部抵抗値は・・・

2セル共22mΩ。中々良いんじゃないかな。
2つ目。

コッチの方が電圧は揃ってる。
バランス充電器でも。

何かちょっとチェッカーより低めの電圧表示だな。。。
内部抵抗は・・・

コッチの方がズレてるんかーい! ま、いいや。。。
どちらのバッテリーにもテープを貼って、日付と一緒に内部抵抗値を記入しておきます。こうする事で、後にバッテリーの劣化具合の目安になります。
そんなワケで、今度は本当にQX95へ装着してみます。

むむ・・・コレは何か無防備そうで危なく無く無く無い?
どう見ても着陸時バッテリーしか地面に付かないだろコレ。

硬い地面にハードランディングしたら、バッテリーに傷が付いて絶対危ないでしょ~!
急遽、Xフレームで使われている様なバッテリーガード?みたいな物を作成。
部材は適当に道具箱に入っていたプラスチック板と、先日100均で買って来た滑り止めシート。

イイ感じ!
重量は重くなっちゃうけど、これ付ける事で安心感が全然違うしね~。

バッテリーの脱着も、輪ゴムだけよりゴム自体に負担が掛からないので切れ難くなってるかも?
ペイロードに余裕のある2S機体なら、折角なのでコレは付けた方が良いと思います♪

フレームにも負担が掛からないし。
フル装備での重量は・・・

機体が44gでバッテリーが30gだったから、このガード自体の重さは3gですね。
2S450mAhバッテリー装着で総重量77gなら、全然良いんじゃないでしょうか?
コレでどれ位の飛行時間なのか? 機動性はどんなもんか? 乞うご期待!
テストフライトが益々楽しみになって来ました~♪
- 関連記事
-
-
QX95改2S フライト動画 2017/05/10
-
QX95改2S Betaflightへファーム書き換え 2017/05/05
-
QX95改 2S ロングレンジ仕様 初飛行 2017/04/05
-
2S-QX95 F3-EVOのFCに乗せ換え 2017/02/25
-
QX95-2S テストフライトバージョン 2017/02/07
-
QX95 レシーバーiBus接続 2017/01/29
-
QX95の重量等 2017/01/28
-
QX95フレーム2S化 2017/01/27
-
QX95へブザー取り付け(Cleanflight設定編) 2016/12/27
-
QX95へブザー取り付け(ハード編) 2016/12/26
-
トイレーサー 新二号機(QX95) FCセッティング② 2016/12/16
-
トイレーサー 新二号機(QX95) FCセッティング① 2016/12/15
-
トイレーサー 新二号機(QX95)組み立て 2016/12/13
-