TOP > 自作Whoop/中華フープ/Whoop/E011/R010 > Title - JST-PH2.0とMolex 2.0を共用する為のプチ改造【Snapper6 & URUAV UR65】
JST-PH2.0とMolex 2.0を共用する為のプチ改造【Snapper6 & URUAV UR65】
- 2018/06/15 (金)
- 自作Whoop/中華フープ/Whoop/E011/R010
ブラシレスWhoop、想像していた以上に盛り上がってますね~♪
ワタクシの今迄のブラシモーターWhoopは、諸々の事情が御座いましてバッテリープラグを全てMolex 2.0mmピッチ(ワルケラプラグとも呼ばれる)に統一していた為、Snapper6の時にバッテリープラグを標準のJST-PH2.0mmからモレックスに交換していたのですが、URUAV UR65でLiHV(JST-PH2.0mm)の良さを知り、どうせだったら全てのバッテリーを共用出来る様にと電源ケーブルを改造する事に致しました。
因みにコレがそのMolex 2.0mmピッチプラグ。

今回コレは使いません。Snapper6に付けていた物も外します。
バッテリーを共用する為に使うプラグはコチラ。

コチラがJST-PH2.0mmピッチプラグと呼ばれる物です。Whoopでは一番多く採用されているタイプのバッテリープラグでは無いでしょうか。
中のピンのピッチは何方も2.0mmなので外側さえ入ればうまくハマる様になります。

加工は簡単。この両サイドにモレックスプラグが入る様な切込みを入れるだけ。
こんな感じ。

ハイ、これで完成です♪
Snapper6とURUAV UR65の両方のプラグを加工する事で、手持ちのどのバッテリーでも飛ぶ事が出来る様になりました。

手持ちのWhoop用バッテリー、余裕で20本以上有りますわ。
バッテリーも沢山あるし、機体も2機あるし

後は早く思う存分飛ばしてみたいですね~♪
よろしくどうぞ~
ワタクシの今迄のブラシモーターWhoopは、諸々の事情が御座いましてバッテリープラグを全てMolex 2.0mmピッチ(ワルケラプラグとも呼ばれる)に統一していた為、Snapper6の時にバッテリープラグを標準のJST-PH2.0mmからモレックスに交換していたのですが、URUAV UR65でLiHV(JST-PH2.0mm)の良さを知り、どうせだったら全てのバッテリーを共用出来る様にと電源ケーブルを改造する事に致しました。
因みにコレがそのMolex 2.0mmピッチプラグ。

今回コレは使いません。Snapper6に付けていた物も外します。
バッテリーを共用する為に使うプラグはコチラ。

コチラがJST-PH2.0mmピッチプラグと呼ばれる物です。Whoopでは一番多く採用されているタイプのバッテリープラグでは無いでしょうか。
中のピンのピッチは何方も2.0mmなので外側さえ入ればうまくハマる様になります。

加工は簡単。この両サイドにモレックスプラグが入る様な切込みを入れるだけ。
こんな感じ。

ハイ、これで完成です♪
Snapper6とURUAV UR65の両方のプラグを加工する事で、手持ちのどのバッテリーでも飛ぶ事が出来る様になりました。

手持ちのWhoop用バッテリー、余裕で20本以上有りますわ。
バッテリーも沢山あるし、機体も2機あるし

後は早く思う存分飛ばしてみたいですね~♪
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
- LDARC(旧Kingkong)からも2SブラシレスWhoop登場! (2018/10/09)
- Eachine US65/UK65の20%OFFは期間限定!?【Banggood】 (2018/08/26)
- 【超お買い得】Eachine US65/UK65がプレオーダー開始【Banggood】 (2018/08/22)
- UR65に兄弟?(従兄弟?)誕生【Banggood】 (2018/08/17)
- 例のWhoop用ゲートが再入荷 【X28A 38.5cm With Recorded Flight Times Function】 (2018/07/21)
- Bwhoop版65mmブラシレスWhoopフレームキット発売 (2018/07/09)
- FHD録画1SブラシレスWhoop自作計画 【予定変更】 (2018/06/21)
- JST-PH2.0とMolex 2.0を共用する為のプチ改造【Snapper6 & URUAV UR65】 (2018/06/15)
- タートルモードが可能なブラシモーターWhoop用FCが遂に発売! (2018/05/28)
- また新たなブラシレスWhoop誕生!【URUAV UR65 65mm】 (2018/05/15)
- 安価なブラシレスWhoop フレームキット発売【Banggood】 (2018/05/06)
- 今話題のFlip Over Function付きWhoop【TINY R7】 (2018/04/24)
- 新たな65mm 1SブラシレスWhoop登場!【Happymodel Snapper6】 (2018/04/16)
- SQ12搭載Whoopの映像 【Quelima SQ12】 (2018/04/15)
- 続いてTINY 7X FrameKITも発売 【Banggood】 (2018/04/12)