X-Cam SIGHT 2S ブラシレス ハンドヘルドジンバル サクッとレビュー!①【Unbox編】
今回もBanggoodさんから、とてもユニークで便利な製品をレビュー用に御提供頂きました。(ありがとうございます!)
まだ届いたばかりの製品で今現在色々と試しながら使い方を覚えている最中なのですが、取りあえずレビュー記事もサクッと始めて行きましょう~♪
御存知の方も多いとは思いますが、この手の製品を初めて御覧になった方の為に簡単に御説明させて頂きます。
写真や動画をスマートフォンで撮影する際、この製品にセットする事で手振れ等が発生し難くなる所謂”ハンディスタビライザー(ジンバル)”と言う類の製品です。
その中でもこの製品の特長として、折り畳みが出来る携帯性だったり…

スマホとBluetooth接続して、シャッターやズーム操作の他にも自動でパノラマ撮影をしたり、対象物を追跡して撮影する等便利な機能が盛り沢山な製品なんです。

ワタクシはこのPR動画を見て一目惚れしてしまいました♪
この対象物追跡録画機能がたまらないw(この機能、ホントに面白いです♪ ※飲み会で使うと嫌われます)
それでは早速実物を見て行きますか!

先ずは外箱から。結構コンパクトです。
箱を開けると…

ミッチリ詰まってます。
箱の中身はこんな感じ。

全部出してみます。

シリカゲルは単なる乾燥剤w
マニュアルと何かカード。

マニュアルの表記は全て英語。

内容を見ると使い方が写真付きでビッシリ細かく説明されてます。

使用方法については、追々レビューで日本語で御説明させて頂きますね。【コチラの公式サイトに英語マニュアルが載ってます】
調整用の六角レンチ。

充電用USBケーブル。

専用巾着袋。

中身はこんなの。

本体を入れるとこうなります。

この大きさなら、バッグに入れておいてもバッグにぶら下げておいてもいつも携帯出来て良さそう♪
コレが本体。

側面には操作ボタンが二種類。

反対側にはイヤホンジャックと充電用MicroUSBジャック。

上面にLED内蔵スイッチ。

長押しでON。LEDの点灯色で状態がわかります。
下面に三脚ネジ用の穴。

背面にロゴ。

ココを開いてスマホをセットします。

そんなワケで、今回はココまでという事で。
次回は各種操作について御紹介させて頂きたいと思います~。
よろしくどうぞ~
まだ届いたばかりの製品で今現在色々と試しながら使い方を覚えている最中なのですが、取りあえずレビュー記事もサクッと始めて行きましょう~♪
御存知の方も多いとは思いますが、この手の製品を初めて御覧になった方の為に簡単に御説明させて頂きます。
写真や動画をスマートフォンで撮影する際、この製品にセットする事で手振れ等が発生し難くなる所謂”ハンディスタビライザー(ジンバル)”と言う類の製品です。
その中でもこの製品の特長として、折り畳みが出来る携帯性だったり…

スマホとBluetooth接続して、シャッターやズーム操作の他にも自動でパノラマ撮影をしたり、対象物を追跡して撮影する等便利な機能が盛り沢山な製品なんです。

ワタクシはこのPR動画を見て一目惚れしてしまいました♪
この対象物追跡録画機能がたまらないw(この機能、ホントに面白いです♪ ※飲み会で使うと嫌われます)
それでは早速実物を見て行きますか!

先ずは外箱から。結構コンパクトです。
箱を開けると…

ミッチリ詰まってます。
箱の中身はこんな感じ。

全部出してみます。

シリカゲルは単なる乾燥剤w
マニュアルと何かカード。

マニュアルの表記は全て英語。

内容を見ると使い方が写真付きでビッシリ細かく説明されてます。

使用方法については、追々レビューで日本語で御説明させて頂きますね。【コチラの公式サイトに英語マニュアルが載ってます】
調整用の六角レンチ。

充電用USBケーブル。

専用巾着袋。

中身はこんなの。

本体を入れるとこうなります。

この大きさなら、バッグに入れておいてもバッグにぶら下げておいてもいつも携帯出来て良さそう♪
コレが本体。

側面には操作ボタンが二種類。

反対側にはイヤホンジャックと充電用MicroUSBジャック。

上面にLED内蔵スイッチ。

長押しでON。LEDの点灯色で状態がわかります。
下面に三脚ネジ用の穴。

背面にロゴ。

ココを開いてスマホをセットします。

そんなワケで、今回はココまでという事で。
次回は各種操作について御紹介させて頂きたいと思います~。
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
X-Cam SIGHT 2S ブラシレス ハンドヘルドジンバル サクッとレビュー!③【実際に使ってみた編】 2018/04/10
-
X-Cam SIGHT 2S ブラシレス ハンドヘルドジンバル サクッとレビュー!②【専用アプリ編】 2018/03/31
-
X-Cam SIGHT 2S ブラシレス ハンドヘルドジンバル サクッとレビュー!①【Unbox編】 2018/03/26
-
プレオーダーの限定数が変わった?【X-Cam SIGHT 2S】 2018/03/19
-
またまた気になる新製品が・・・ 2018/03/16
-