FPV録画機器など
頂いたコメントでDVRについてのお話があったので、私の使っているDVR機器について少しばかり御紹介させて頂きます。
今現在、私が使用している物はBanggoodで購入したこちらのモニターです。
『Eachine LCD5802D 5802 5.8G 40CH 7 Inch FPV Monitor with DVR』

初期の状態では、DVR映像のフレームレートが低く何かぎこちない動画になっていたのですが、その後のファームアップで30fpsに上がり凄くスムーズな動画が撮れるようになりました。
メニュー構造等が中華製のチープな物にありがちな、ちょっと使い辛い残念ポイントになっておりますが、機能や性能と価格には大満足です♪
私は普段このモニターにキノコアンテナを二本立てて使ってます。

普段は標準搭載されたこの折り畳みフードで事足りるのですが、太陽の下では更に自作のフードを被せて使います。このフードに顔を付けて使えば、使用感は疑似ゴーグルと言ったところでしょうかw

今のところコレで十分満足しております。後は将来的にはデジタル化が進むと思いますので、それまでは何とか我慢するつもりですw
元々FPVに使っていたモニターは『Boscam RX-LCD5802』という機種だったのですが、こちらはもう古い様で販売されてませんね。
この機種の方が何故かLCD5802Dより映像はキレイです。ただ、DVRが内蔵式では無かった為、コレを使っていた時には外付けでDVR機器も持ち歩いておりました。

最初はモニターをそのままMobiusで録画したりもしてみたのですが、準備が大変だったので何か良い物は無いかなと探して見つけたのがコチラ。

バッテリーは内蔵されており、USBで充電します。
録画以外にも、映像&動画ビューワー機能やデジカメ機能(おもちゃレベルだけどw)もあったり。
私が買った時は\3000もしなかった筈なのに、ちょっと高騰してますね。
アマゾンのコメント欄を見ると、過去には\2000程度で投げ売りされてたんだとか・・・。
こんな感じに設置して使ってました。

※送信機はWSMの物(一年前の写真ですw)
モニターの外部出力と有線で接続。

今見ても、映りはかなり良かったな~。
バッテリー外付けだと、Banggoodでこんなのもありますね。

コレをゴーグル等に直接組み込んでる方もいるんだとか!?
お手軽さではDVR内蔵式が一番だとは思いますが、外付けの方も映像に録画時間が残せたりと一長一短ですかね~。
※次回は私の持っている、アクションカメラ等々の御紹介をさせて頂こうかと思っておりますです!(気が向いたら!w)
今現在、私が使用している物はBanggoodで購入したこちらのモニターです。
『Eachine LCD5802D 5802 5.8G 40CH 7 Inch FPV Monitor with DVR』

初期の状態では、DVR映像のフレームレートが低く何かぎこちない動画になっていたのですが、その後のファームアップで30fpsに上がり凄くスムーズな動画が撮れるようになりました。
メニュー構造等が中華製のチープな物にありがちな、ちょっと使い辛い残念ポイントになっておりますが、機能や性能と価格には大満足です♪
私は普段このモニターにキノコアンテナを二本立てて使ってます。

普段は標準搭載されたこの折り畳みフードで事足りるのですが、太陽の下では更に自作のフードを被せて使います。このフードに顔を付けて使えば、使用感は疑似ゴーグルと言ったところでしょうかw

今のところコレで十分満足しております。後は将来的にはデジタル化が進むと思いますので、それまでは何とか我慢するつもりですw
元々FPVに使っていたモニターは『Boscam RX-LCD5802』という機種だったのですが、こちらはもう古い様で販売されてませんね。
この機種の方が何故かLCD5802Dより映像はキレイです。ただ、DVRが内蔵式では無かった為、コレを使っていた時には外付けでDVR機器も持ち歩いておりました。

最初はモニターをそのままMobiusで録画したりもしてみたのですが、準備が大変だったので何か良い物は無いかなと探して見つけたのがコチラ。

バッテリーは内蔵されており、USBで充電します。
録画以外にも、映像&動画ビューワー機能やデジカメ機能(おもちゃレベルだけどw)もあったり。
私が買った時は\3000もしなかった筈なのに、ちょっと高騰してますね。
アマゾンのコメント欄を見ると、過去には\2000程度で投げ売りされてたんだとか・・・。
こんな感じに設置して使ってました。

※送信機はWSMの物(一年前の写真ですw)
モニターの外部出力と有線で接続。

今見ても、映りはかなり良かったな~。
バッテリー外付けだと、Banggoodでこんなのもありますね。

コレをゴーグル等に直接組み込んでる方もいるんだとか!?
お手軽さではDVR内蔵式が一番だとは思いますが、外付けの方も映像に録画時間が残せたりと一長一短ですかね~。
※次回は私の持っている、アクションカメラ等々の御紹介をさせて頂こうかと思っておりますです!(気が向いたら!w)
- 関連記事
-
-
またツマラヌモノを・・・?【HD Camera Preorder】 2017/10/20
-
SQ11 ワイドレンズ化実験 2017/09/24
-
録画用カメラが二台届きました♪【MobiusMini Lens B & SQ11】 2017/09/23
-
Gitup Git2 ファームウェア更新 【V1.7】 2017/08/06
-
またまたパーツが御到着 【FPVカメラ】 2017/07/20
-
遂に着弾! でも・・・ 【RunCam Micro Swift】 2017/07/15
-
ピンボケやんけ・・・ 2017/05/18
-
Git2 シリコンカバー到着 2017/03/22
-
FPVカメラのピント調整 2017/02/19
-
FPVカメラの比較 2017/02/09
-
Gitup Git2 ファームウェア更新 2017/01/15
-
私の持ってる撮影機器 2016/12/22
-
FPV録画機器など 2016/12/18
-