DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!④【Maiden Flight編】
ハイ、そんなワケで先月撮影して来た動画シリーズ、一気にたたみかけて行きますよ~💪

DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 2-3S FPV Racing RC Drone with RunCam Nano4 1103 モーター 600mW VTX Thumb カメラ Support ELRS
Only US$129.99, buy best darwinfpv tinyape freestyle 2.5inch 2-3S FPV Racing RC Drone with RunCam Nano4 1103 モーター 600mW VTX Thumb カメラ Support ELRS
只今【クーポンコード:BG2620f3】の入力で10%OFFになります。
・『DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!①【Unbox編】』
・『DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!②【機体整備編】』
・『DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!③【FC設定編】』
それでは先ず撮影して来た動画から御覧下さい😉
※何かどんどん編集が雑になって来ているのは御愛嬌🙄なんせ飽きっぽい
今回は注目ポイントが多いので字幕は入れず此方の記事で書かせて頂く事にしました(言い訳)。あと、音声はやかましい?かも知れませんがRunCam Thumbの内蔵マイクで拾った音声♪がどんなもんなのか?を、お知らせする為に敢えてそのまま添付してます。RunCam ThumbにはNDフィルターじゃ無く単なるレンズガードを付けてます。もしかしたらNDフィルターを付けた方が上記動画の様なジェロが出難かったのかも?🤔(ワタクシが素人過ぎてスンマヘン🙏
先ず最初に…機体自体の飛びについて。この機体はストックで採用されているファームがワタクシ初のBetaflight4.3世代だったのですが、まぁそんなところは何も意識する事無く?ド安定でステーブルなフライト具合🙌 とてもコントロールし易い設定に感じました。それと、今回も使用バッテリーはLiHV 3S-300mAhバッテリーとLiHV 2S/450mAhバッテリーの2フライトだったのですが、動画を御覧頂いて気付かれた方もいらっしゃると思いますが兎にも角にも電費が良い🔋👍 4分ぐらいは難なく飛べちゃいそうな雰囲気です。しかも、この何方のフライトも搭載していたRunCam Thumbの録画給電もしていたんですけどね。いやー全くあっぱれです🎉 2.5インチ3葉の組み合わせってU100g機には正に最適なんじゃないでしょうか?
続いては、皆さま一番気になっているであろうRunCam Thumbカメラでの動画撮影について。

RunCamサム超軽量1080P0fpsミニFPVHDカメラ内蔵ジャイロFOV150度FPVレーシングドローン用
Only US$10.99, buy best runcam thumb ultra-light 1080p 60fps mini fpv hd camera built-in gyro fov 150 degree for fpv racing drone sale online store at wholesale price.
そして、肝心の映像のGyroflowスタビライズの方なんですけど…
今回のワタクシの動画を観ただけでは正直「ナンダコレ?全然使い物にならないじゃんか…😂」と思っちゃいますよね?😅 ワタクシも今の今までそう思っておりました。でも、何か前に何方かが「RunCam ThumbでGyroflowを使うには、1080P/30fps以下の設定にしないと良好な効果が得られない」と仰っていたのを思い出しまして💦
ワタクシの今回の撮影では、終始設定が1080P/50fpsだったんですよねぇ😓 これじゃあ、スタビライズの効果が出なかっただけなのか?カメラ性能の限界なのか?その辺の判断が出来ない…んじゃないかという事に気が付いた次第で御座います🙇🙇🙇 まったく、何やってんだか…ワタクシのミスです、本当にゴメンナサイ🙏
で、そんなワケですので近い内に今度は1080P/30fpsのカメラ設定でリベンジ撮影して参りたいと思います🙇
今のところ、これ以上ワタクシが何を語っても仕方が無いとは思うのですが、Gyroflowでスタビライズした動画は画角が大分狭くなるな~👀と言うのもちょっと感じましたですハイ。
本来であればちゃんと撮影し直して来てからまとめて公開すれば良いんじゃないか?とも考えたのですが、折角割引クーポンも出ていたので取り急ぎ掲載しておこうかと思いましたので💦
そんなワケで、またもや不完全燃焼な記事となってしまいましたが、どうか生暖かい感じで観て頂けると助かります🙏
(んな事言って、完全燃焼出来た事なんてあるか~?>自問)
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!⑤【GPSモジュール搭載編】 2022/08/24
-
DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!④【Maiden Flight編】 2022/07/23
-
DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!③【FC設定編】 2022/06/06
-
DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!②【機体整備編】 2022/05/28
-
DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch 完全レビュー!①【Unbox編】 2022/04/29
-