SKYRC NC2200 NiMH/NiCD Multi-function Charger サクッとレビュー!
何時も扱っているLipoもそうなんですけれど、その充電池の本当の力を発揮したければ充電に使う
とは言え、機能自体はスペックを見れば大体把握出来るのですが
とかとか、何を偉そうに語っちゃってるんだか?ワタクシ程度の素人の分際でスンマセン🙇
まぁ兎に角実際に使ってみた感想をお知らせするのがレビューってもんだろっ!?(またエラそーにw)って事で、早速弄繰り回してみたいと思います~💨

SKYRC NC2200 DC 12V 2A AA AAA NiMH/NiCD Multi-function Charger
Only US$56.99, buy best skyrc nc2200 dc 12v 2a aa aaa nimh/nicd multi-function charger sale online store at wholesale price.
【クーポンコード:BGNC2200415】の入力で$56.99⇒$50.99になります。 《期限:4月30日迄》
◇ この記事の目次 ◇
・製品仕様
・Unbox
・製品を詳しく見てみる
・各充電モードについて
・TURBO CHARGE
・DISCHARGE
・REFRESH & ANALYZE
・BREAK-IN
・他機種との比較
・最後に
製品仕様
※対応電池はNiMH(ニッ水)とニッカドのみ、サイズも単三/単四の二種類のみと多少用途が限定される充電器の様ですね🤔 まぁでも、ミニ四駆とかラジコンとか一般の御家庭用なら十分か?Size and Weight:
Dimension: 112.1*108*62 mm
Weight: 370g
Other Parameters:
Battery Type: NiMH/NiCD
Battery Size: AA/AAA
Charge Rate: 0.2-2.2A w/ increments of 0.1A
Discharge Rate: 0.1-1.0A w/ increments of 0.1A
Discharge Termination Voltage: 0.9V
Supported Capacity: 500-3200mAh
Capacity Protection: 3200mAh
Input Power: DC 12V/2.0A
-△V: 5mV
Unbox
ほんじゃま早速製品を見て行きましょー。
コチラ外箱表面。今回もOCS便でした(注文から10日程)が箱潰れも無く無事到着。

フルカラー印刷がイイ感じ👍
裏面。

うん、これといった情報は無い🙄
側面。


PSEマークは無いっスね。
取りあえずオープン🎊

ハイ、シンプル・イズ・ベスト👍
箱の中身を全部出してみました。

おぉ~?想像していたより少し大きめ?
付属の説明書は全て英語表記。


中身を読むのが結構しんどいっ🤣そんな方は、HitecさんでOEM品(使い方は大体同じな別機種)を扱っているので【ソチラのマニュアル】を覗いてみると良いかもね🤫
付属のアダプターUSプラグタイプ。


コチラにもPSEマークは無いっスな👀 まぁ12V/2A出力の一般的なモノなので気になる方は…🙄
製品を詳しく見てみる
それではお待ちかね!本体の登場です🎉

正面。

正面にはモニター表示部、上部には操作ボタン類が並んでます。
後部。

DC入力端子とMicroUSB接続用のデータポート。
裏面。

冷却ファンは搭載されていないのですが裏面にはスリットが入ってました。
上面。

単三/単四充電池が4本入るスロット。
本体自体の電源スイッチ等は無く、通電するとモニターはこのような表示に。

バックライト付きのVAディスプレイでハッキリクッキリ見易くキレイな表示ですね~✨
ココでサラッと表示説明しておきますか。
充電池をセットすると先ずは充電電流値の設定表示になります。

ココで設定するのですが詳しくは後程。
充電を開始すると、経過時間→内部抵抗値→電圧→電流値→充電量の順番で表示が切り替わって行きます。




各充電モードについて
続いては実際の充電モードについて。本体に通電状態で充電池をセットすると充電モードの選択から始まります。充電モードは上部のUP/DOWNボタンで選択、ENTERボタンで決定。

先ずは標準のCHARGE(充電)モードから。
続いて充電電流値設定。

最低値が200mAで100mA区切りで任意設定出来ます。
最大値は2000mA(2A)。

ニッ水の場合は何Cくらいで充電を行うのが普通なのでしょうかね?🤔 ワタクシはLipoでも基本1C以下と決めておりますので、ニッ水も1C以下での充電を心掛けたいと思います。
【豆💡】1C充電とは?:例えば、バッテリーの容量が1000mAhだった場合に充電器の電流値設定を1000mA(1A)として充電する事を指します。(同じバッテリーを2000mA設定で充電すると2C充電)
TURBO CHARGE
通常CHARGE中に上部のTURBOボタンを長押しすると最大電流値2200mAのTURBO CHARGE(急速充電)モードに切り替わります。

何か表示は1.5V超えてるけど💦(テスターで実測すると1.5V未満でした)
DISCHARGE
DISCHARGE(放電)モード。

この機能は単体で使う事はあまり無いかな?🤔手動でリフレッシュしたい時等?
続いて放電レート設定。

最小値は100mA~

最大値が1000mAまで。
REFRESH & ANALYZE
REFRESH & ANALYZEモード。

コチラは充放電の電流値設定をそれぞれ設定し充放電を自動で行うモード。使用していないバッテリーを活性化したりバッテリーのパフォーマンス測定に適したモードになります。
BREAK-IN
BREAK-INモード。此方のモードは新品未使用のバッテリーや3か月以上使用していないバッテリーを活性化するモード。
最初に使用する電池の容量を設定して下さい。

最小値は500mAh。
最大値は3200mAh(そんな大容量電池あるの?)

設定容量に合わせ低電流にて自動で充電・放電・充電を行います。
このモードは低電流にて充放電を行うため作業時間が長くなるそうですので、お時間に余裕をもってご使用ください。
他機種との比較
ここらでちょっと今迄ワタクシが使っていたPanasonic製のエネループ純正充電器と比べてみましょう。

大きさはエネループ充電器の方が小さいんですけどね。操作ボタンなどは無く、電池をセットしたら全自動で診断し充電が開始される高性能高品質(と、思っていた)充電器。
純正だから間違い無いハズ!…と、盲目的に信用し使い続けていたのですがそれが大きな間違いでした😖

本来問題無いハズの電池も充電出来なかったり、充電完了の表示になっても実際には全然MAXまで充電出来ていなかったりと、テスターでチェックしてみて漸く動作がおかしい事に気付きました🤣(どうりで充電完了したハズの新品充電池も持ちが悪かったワケだ💦)
裏側。

コチラはちゃんとPSEマーク入ってます👍(でも充電器としては全然ダメ🙅)
一応スペックも。

充電電流出力も全然低いですね👀 NC2200とは全く比較にもならないのにお値段は似た様な物だったと思います😥
最後に
まだ届いたばかりなのでディープに使用はしていない状態なのですが、手持ちのニッ水充電池で色々試してみたのですがこりゃかなり便利ですねぇ👍 Panasonic充電器じゃ充電出来なかった充電池も当然普通に充電出来ますし、古くなった充電池達もREFRESH充電を行う事で復活出来ていると思います🙌
ワタクシは百均で売っている安価なニッケル水素二次電池も使用するのですが、使用する充電器さえ気を遣えば百均電池でも十分使えます。百均で売っている充電器自体はアレは使っちゃダメ🙅 電池をダメにしてしまうし最悪燃えてもおかしくない仕様ですから🔥 充電池は充電器の性能次第で真価を発揮出来る様になるんです。
ちゃんと充電管理さえされていれば、安定した高出力と長寿命のNiMH充電池。充電池一本で数百回は充放電出来るのですから、ウマく運用出来ればコスパは最強ですよね😉 その為には高性能な充電器が必需品なんですYo😬
そんなワケで、今回は高性能/多機能充電器をレビューさせて頂きました。今後も継続してバリバリ活用して行きたいと思います💪
最後まで御覧頂き有難う御座いました。
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
Makerfire USB Tester Type C Meter Detector Checker サクッとレビュー! 2022/05/02
-
SKYRC NC2200 NiMH/NiCD Multi-function Charger サクッとレビュー! 2022/04/14
-
ToolkitRC MC8 Mini Size Cell checker 32Bit Battery Multi-Checker サクッとレビュー! 2021/12/20
-
【Makerfire】注文していたバッテリー🔋達がアッと言う間に御到着✈ 2021/01/31
-
【最強マルチ充電器】ToolkitRC M4Q Smart Charger 完全レビュー!②【操作説明編】 2021/01/09
-
【最強マルチ充電器】ToolkitRC M4Q Smart Charger 完全レビュー!①【Unbox&ディテールチェック編】 2020/12/24
-
【祝】Banggoodへの日本からのバッテリー🔋受注再開🙌【約8カ月ぶり?】 2020/11/07
-
SKYRC T200 12A AC/DC DUAL Battery Balance Charger 完全レビュー!①【Unbox&ディテールチェック編】 2020/11/05
-
【Makerfire】海外通販でLipoバッテリーが驚くほど早く届いたYaw!😲 2020/10/04
-
【URUAV】LiHV-4S 15.2V 300mAh 70C/140Cバッテリー【Banggood】 2020/03/13
-
【Banggood】Tattu R-Line 4S-650mAh 2個パックが安い!【限定】 2020/03/05
-
【SKYRC T100】ハイパワーなデュアルバランス充電器🔋がプレオーダーで特価販売中 2020/02/07
-
【TATTU R-LINE V1.0 550mAh】マイクロ撮影機に最適なバッテリー新登場! 2019/11/17
-