【USB充電式】コードレスミニグラインダー リューター セットサクッとレビュー!【電動工具】
「どうせ買ったって使わないから…」「使う機会なんてあるの?」そんな風に考えている人は人生を損してる。オシャレな洋服買ったりバッグ買ったりアクセサリー買ったり高性能な高級車を買ったりする事だって皆同じ。それ等は本当に必要なのかどうか?より、
って、ナンノコッチャ🙄
まぁンナコタァ置いときまして、早速レビューの方へ参りましょう。
Only US$20.99, buy best 12/40/42/118pcs mini electric grinder polishing engraving grinding pen rotary tools kit 5000/15000/18000rpm sale online store at wholesale price.
製品内容
このリューターセット、同じページに4つのラインナップ(12/40/42/118pcs)が御座いまして今回ワタクシは最上位バージョンの118pcsセットにしたのですが、これ等の違いは付属するパーツの数だけでは無く
因みに、118pcsセット内容はこんな感じ。
本体がElectric grinding pen(21*4cm)と言う最上位バージョンになっているのはこの118pcsセットのみ。下位モデルについてはワタクシ見た事も触った事も無いので比較出来ませんスンマセン🙇Package Included #1:(118pcs)
1 * Electric grinding pen(21*4cm)
1 * USB cable
1 * User manual
1 * Round head with lamp beads
1 * Small wrench
1 * Oilstone
2 * Big wool polishing wheel
3 * Small wool polishing wheel
1 * Wool grinding head
5 * Brass collets(0.5-3.5mm)
34 * Grinding wheel cutting piece
20 * Stone mill head
8 * Big sanding band
8 * Small sanding band
1 * Sand paper wheel
10 * Grinding wheel
10 * Sanding needle
8 * Drill
2 * Connecting rod
4 * Sweeping Head
2 * Rubber grinding wheel
2 * Grinding head
Unbox
それでは早速届いた時のお姿から。

外の袋を開けるとプチプチに包まれ、思っていたより少し大きめのケースがお目見え👀
プチプチ緩衝材を取っ払ったら…

ありゃ?何か中で散乱してますね💦
散らかっているのはどうやらリューターで使える紙ヤスリ?の様です。

ドリルなどのビットも少し外れて散らばってる。壊れてはいないので問題ナシ。
輸送中にケースが開いてしまわない様にちゃんと結束バンドで留められてました。

もしこれが付いていなかったら大惨事だったろうな…
ケース裏のラベル。

お…👀
日本語での表記もあるじゃなーい。

正式名称はコードレスミニグラインダーって言うのね。日本でも普通に売られているのかな?🤔
下の方にあるスペック表記。

製品ページには「600mAh」とか書いてあったのでちょっと少ねぇだろ…と思っていたのですが、実際には1500mAhの容量だった様で嬉しい誤算😁
ほんじゃま早速オープン🎉

あぁ…散らかっている💦
散らかってたのはコレ。

ちゃんとケースも付いていたので拾って入れておきました。
中身を整理整頓するとこんな感じ。

本体含め付属パーツの全てがケース内にピッタリ収まるオールインワン。
正面から。

コレだけ色々揃っていれば、どんな工作作業にも使えそうでワクワクしますね~🤤
付属品
沢山入っている付属品から見て行きましょう。

※あまりに沢山入ってるのでワタクシには使い方の見当すら付かない物迄いっぱい入ってます
此方が到着時にケース内部で散乱していた紙やすり。

目の粗いモノと細かいモノの二種類。両方共ケースに収められていて通常なら散らかりません。
上部にはロール型の紙ヤスリも入ってます。

何かを加工する時や自転車等の錆び取りにも使えそうですね。上に入ってる石みたいなのは何なんじゃろ?砥石?
向かって左側の付属ビット類。

グラインダーとかヤスリとかドリルとか。ドリルもダイヤモンドヤスリもグラインダーもドローン弄りで使います。加工の幅が今迄よりさらに広がる✨
向かって右側の付属ビット類。

此方側にも色々。何か拷問道具の様にも見えなくも無くも無い🙄
右肩に入っているのがポリッシングホイール大小。

自動車のモール磨きにも使えそうね。
散らかっていた(片付けた)紙ヤスリ。

ビットを確実に固定する為の小型レンチも付いてます。
充電用MicroUSBケーブル。

予備でケースに入れたままにしとこ。
ランプベッド付きラウンドヘッド。

このアタッチメントをリューター本体へ付ければ暗い所での作業も安心。
真ちゅう製コレット(0.5-3.5mm)。

取り付けるビットのサイズごとにコレを変更して使います。コレがあるお陰で百均の安物ビットも活用出来ますね👍
ユーザーマニュアル。

見る必要も無いかもだけど…(使って見りゃわかるっしょ
中身も英語表記だし。

困った時には読んでみましょう。
本体を詳しく見てみる
それではお待ちかねコードレスミニグラインダー本体。

結構シッカリした造りで電動ドライバーみたい。
大きさの目安として、ドローンクラスター全員が持っているWowstickと並べてみます。

もう見るからに強そうないで立ち。実際凄くパワフルだし💪
本体裏のラベル。

簡易なスペック表記等々。
本体底の方に充電用MicroUSB端子。

充電中は本体のLEDが点灯します。
此方が電源ボタンと回転数調整ボタン。

本体にもマニュアルにもサイト上にも仕様上は回転数5000/10000/18000rpmと書いてあるのですが、実際に操作すると5段階で回転数調整が出来るのでどれが本当なのか?ワカリマセン💦 まぁ適当に使いながら自分のお好きな回転具合を選びましょ。三色のLEDインジケータはバッテリー残量&充電状態の確認用。
ロックボタン。

ボットを取り外したり固定する時に先っちょが回らない様に、押している間だけ回転をロックする事が出来ます。
先程も少し紹介したランプベッド付きラウンドヘッド。

この中に🔋も入ってる様です。
独立して横に電源スイッチがあります。

本体連動だったらもっと楽だったのにぃ。
LED点灯。

白色LEDで明るいですね💡
本体の首の部分を外して…

ココにねじ込むだけ。

邪魔になる様な事も無く使い心地は良さそう👍 ビットの脱着はLEDを着けたままでも🙆
百均で購入した今迄使っていたビット類を試してみました。

付属コレットのサイズが色々あるので何でも装着出来ますね🙌 コリャ間違い無く神ツールですわ😍
安価なリューターとの比較
比較する意味があるのか?ワカリマセンが、今迄使っていた安物リューターとの比較。

この安物(緑)の方はバッテリーケース外付け式の500円位で買った物。電源改造して5V電源で稼働していたのですが…もうね、パワーも回転の安定度も段違い過ぎて比較にならんのです😤
パワーは言うに及ばず、回転軸のブレなんかもこのコードレスミニグラインダーは全然無い。

正確精密な加工が必要な時にもコレは大きな差が出ると思うんですよね~🤨 比較するのも烏滸がましい。お話にならんッス。
最後に
初めてちゃんとしたリューター/グラインダーを使ってみましたけど、コレは本当に良いモノですね(マ・クベ調)
今迄安物だけで済まして来た方には超おススメです。全然別物ですよ。カーボンでも金属でも何でも加工出来ちゃうんですから。
皆様も今迄よりちょっとだけ良い電動工具、揃えてみませんか?😄 きっと今迄より少し幸せになれますよ~♪
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
Happymodel CrossF4 ELRS 1-2S Flight Controller 完全レビュー!①【Unbox編】 2023/03/28
-
HGLRC M100 MINI GPS FPVレーシングRCドローン用モジュール サクッとレビュー! 2023/03/18
-
【Mustool】800N.m Li-ionバッテリー付き コードレス電動工具セット サクッとレビュー!①【Unbox編】 2022/07/15
-
【モビロンゴムより良い?】劣化しにくい輪ゴム…再び!【100%シリコン製輪ゴム】 2022/03/19
-
本日の到着品&キーファインダーの機体搭載改造 2021/05/20
-
先週末の到着品 2021/05/17
-
【USB充電式】コードレスミニグラインダー リューター セットサクッとレビュー!【電動工具】 2021/05/04
-
【機体捜索の切り札】探し物ブザー🔊キーファインダー📡が御到着【技適付】 2021/04/30
-
【精密電動ドライバー】XIAOMI Mijia Electric Precision Screwdriver サクッとレビュー!【Xiaomi】 2021/03/09
-
【DIY】充電式コードレスグルーガン サクッとレビュー! 2021/03/05
-
簡易デジタル電圧/電流値測定メーターを作ってみた 2021/02/20
-
OpenTX送信機用 32GB MicpoND?カードの御到着 2020/12/05
-
📡Lumenier Double AXII 2 Long FPV Antenna サクッとレビュー♪①【Unbox編】 2020/11/29
-