FPVドローンの飛行・空撮・製作・改造等々。飛ばしたり作ったり弄ったり。

【技適】Jumper T18 Lite 16CH Multi-protocol 完全レビュー!④【USB充電対応化🔋改造編】

2021年05月03日
【技適】Jumper T18 Lite 16CH Multi-protocol
折角とても良い送信機なのに何かずっとほったらかしなままだった此方のJumper T18 Liteマルチモジュール送信機。漸くカラー液晶送信機のRadioMaster TX16Sをメイン送信機として稼働し始めましたので、ボチボチ取っ替え引っ替え使って行こうと考えております。

ただちょっとその前に、この送信機を使うのに唯一懸念材料となるバッテリーの充電方法を何とかしなきゃ…って事で、今回は手持ちの機材を使いサクッとUSB充電対応化改造を行って参りたい思います😉

※充電装置の改造は火災に繋がる危険性も御座いますので、その辺を御留意頂いた上御覧下さい。真似する場合は完全自己責任でお願いします。当方は一切の責任を持ちません。




使用した部材について


今回は手持ちで余っていた此方の充電基板を使用しました。

FullSpeed 5V 10W X-Charger Board for FrSky X-lite Radio Transmitter Built-in Charger Module 18500 18650 14500 Battery

Only US$13.79, buy best fullspeed 5v 10w x-charger board for frsky x-lite radio transmitter built-in charger module 18500 18650 14500 battery sale online store at wholesale price.


FrSky X-Lite送信機やX9D+送信機やT16送信機のUSB充電対応化の時にも使用したお馴染みのアレ。

X-Lite送信機のUSB充電化Modレビュー! 【FullSpeed X-Charger Board】

コンパクトで使い勝手の良いX-Lite送信機ですが、今迄バッテリーの充電の為には別途充電器を用意して充電して・・・と何気に手間が掛かっておりました。何処かお出掛けに持って行った時等は充電器も一緒に持って行かなきゃなので、折角本体はコンパクトだと言うのに何か本末転倒ですよね。。。最近発売になったX-Lite Proの方にはUSB充電機能が内蔵されておりコレが大変便利に感じたのと、ちょっとした改造パーツを組み込む事でコ...

FrSky Taranis X9D+ SE USB充電対応化🔧改造レビュー!

先日、Mixiコミュの方から「2019タイプじゃない旧X9D+はUSB充電対応化出来ないかな~?」との御相談を頂きまして、それ位の改造ならサクサクっと簡単に出来るでしょう♪なんて安請け合いしちゃったのが今回のレビューの発端なので御座いました😆そんなワケで、今回もBanggoodさんの御協力の下、改造レビューをしてみたいと思います😉◇ この記事の目次 ◇・準備したパーツ・今回の改造について・分解・パーツの組み込み・動作チェック・...

【技適付】Jumper T16 Plus ホールセンサージンバル 完全レビュー!③【USB充電化改造編】

Jumper T16 Plus with HALL Gimbals Multi-protocol Radio Transmitter 完全レビュー!②【内部チェック&諸々カスタム編】の続きです。『Jumper T16 Plus with HALL Gimbals Open Source Multi-protocol Radio Transmitter JumperTX』・『Jumper T16 Plus with HALL Gimbals Multi-protocol Radio Transmitter 完全レビュー!①【Unbox編】』・『Jumper T16 Plus with HALL Gimbals Multi-protocol Radio Transmitter 完全レビュー...


今迄もう何度も組み込んで使い慣れた基板ですし、この手持ちの物はT16をUSB-C対応のVer2にアップデートした時に余っていた物なんです。

【技適付】Jumper T16 Plus 完全レビュー!⑤【V2アップグレード&カーボンシェル換装編】

前回、ワタクシ独自の改造でUSB充電対応へと進化したJumper T16 Plus送信機でしたが、純正品でUSB充電対応化(しかもUSB-Cコネクタタイプ)に出来るV2アップグレードパーツが発売になり、更に外見もあのお弁当箱感が無くなるカーボンシェルカバーが発売になりましたので、これ等を全て換装しスペシャルなT16に仕上げる事に致しました😉一気に済ませる為に部材が揃うのを待っての作業。(注文してから全ての部材が揃うまで二ヵ月以上...



USB充電基板の組み込み


それでは早速作業開始。
T18 USB端子基板
パッカーンしたらチェックするのは一番上にあるUSB-C端子の付いた基板。

改造作業をする為に送信機本体から外します。
T18 USB端子基板①
う~ん…どこからUSB充電基板への5V電源を頂こうかしら🤔

T16の時の様に基板裏から5V電源を引っ張る事は出来なそう。
T18 USB端子基板 裏面
裏面にはどこにもスキが無い💦

出来るだけ不可逆的な改造は行ないたくないので、配線等の加工は避けたいところ。
T18 USB端子基板②
仕方が無いのでコネクタ根元に配線を繋げちゃいますか。

此方がT16のUSB端子基板。
T18 USB端子基板とT16のUSB端子基板
LED配線も含め配線類はコレに付けていた物をそのまま流用。

こんな感じでコネクタの両サイドから電源を引っ張りました。
T18 USB充電基板 動作チェック
USB-C 5V/0.5A給電での動作チェックもOK👌
※USB-Cには様々な規格があり高電圧高出力の物も規格的には存在するのですが、この充電基板で使えるのは入力が5V/0.5A-2.0A迄となっております。これ以上の出力の充電器を間違えて使用しない様に御注意下さい!燃えます🔥

続いては、USB充電基板からバッテリーのバランス端子への給電。
T18のバランス端子
表から見るとこんな感じになっており、ココは表面にハンダ付けする事が出来ないですね。

面倒だから基板ごと外してしまいます。
T18 メイン基板取り外し
基板を外す時にはジンバルも片側を外す必要がありました。

ついでなので外したT18 ホールセンサージンバルの記念パシャ📸
T18 ホールセンサージンバル
カッコイイデザインですよね。CNC素材と一体化されており重量感もあって良い作りだと思います。

ジンバル側面から。
T18ジンバル 側面
そう言えば、T18 Liteの場合配線がフィルム式じゃ無いので例のPro用ジンバルとの換装は出来ないんですよね😥

1 Pc Original Jumper RDC90 Sensor Gimbals Replacement Parts for T18 Transmitter

Only US$28.86, buy best 1 pc original jumper rdc90 sensor gimbals replacement parts for t18 transmitter sale online store at wholesale price.

残念。

ジンバルのCNCプレートはハメ込まれてるだけでした。
T18ジンバル 分解
枠自体はどのジンバルもプラ製なのね…。

ジンバルを外すとこんな感じ。
T18 ジンバルを外したところ
これもちょっと後でジンバルを引っ込ませる為の改造でもしようかな?🤔 でも、T18の場合は最初からショートストロークなジンバルだから無理に改造する必要は無いのかも。

此方がメイン基板の裏側。
T18 メイン基板裏
ここのバランス端子裏側に直接USB充電基板からの配線を繋げます。

こんな感じ。
バランス端子への配線
配線を繋ぎ間違えるとこれまた燃える🔥危険性があるので絶対に間違えない様に!

配線が終わったらUSB充電基板の設置。
USB充電基板設置
送信モジュール基板の下に丁度良さ気な空きスペースがあるので絶縁処理してソチラに固定。

送信モジュール基板の裏もポリイミドテープで絶縁。
T18送信モジュール基板裏の絶縁
ドローン弄りではポリイミドテープも持っていると便利なので機会があったら是非。

25mm x 33m Heat Resistant High Temperature Polyimide Tape for BGA

Only US$5.39, buy best 25mm x 33m heat resistant high temperature polyimide tape for bga sale online store at wholesale price.

セロテープと何が違うのか?ワタクシはよく知らんけど🙄

あとは充電インジケータ表示用のLEDもUSB端子の横に設置。
USB充電LEDインジケーター設置
充電中は青く光ります。本当はケースに穴をあけて表に出した方が良いんだけど、不可逆的な改造はしたくないのでSUB端子から覗き見る様に。

後は各基板を戻して配線も邪魔にならない様処理したら完成🙌
USB充電基板設置完了
特に、ジンバルと配線が干渉しない様にケースを閉じる前に動作確認しましょうね~😉

早速USB充電を試してみます。
USB充電チェック LED点灯
横から薄っすらとLEDが青色に光っているのがわかりますね👀✨
元々動作確認済みというか他の送信機で実際に使用してた充電基板なので、充電後のバッテリーバランスも勿論バッチリでした👍

最後に


後は…すぐにでも使える様に、内蔵OpenTXのバージョンを最新版へアップデートしてマルチモジュールのファームも他と同じ物(ID統一化)を書き込み。SDカードの中身はTX16Sと同じだからコピペでイイでしょ…なんてやってみたら
RadioMaster T18
あら?w オープニングスプラッシュ画面がRadioMasterになっちゃった💦(スプラッシュイメージを削除すれば直りますw)

そんなワケでJumper T18 Liteも準備完了。
T18 USB充電化完成
コレで好きな時にいつでも持ち出して使用する事が出来ます♪



よろしくどうぞ~



関連記事
drone4
Author: drone4
ドローン沼にドップリ浸かって遊んでます。(遊ばれてます!?)
後続の方の為にドローンについて何か少しでも多くの情報を残せれば…と言う思いから立ち上げたブログです。

【レーシングドローン】 (203)
┣ Eachine Falcon 250 5-6inch (13)
┣ Eachine Blade 185 (EB185) 4inch (4)
┣ Eachine Aurora 100 2inch (24)
┣ Eachine Lizard95 FPV Racer 2inch (8)
┣ 【3D】Realacc Horns100 Micro 3DFPV 2inch (8)
┣ GOFLY-RC Falcon CP90 2inch (8)
┣ Awesome Youbi XV-130 3inch (7)
┣ HGLRC XJB-145MM 3inch (9)
┣ Diatone 2018 GT-R90 2inch (7)
┣ AURORA RC Mini Fight 110 2.5inch (7)
┣ Helifar Turtles 135 3inch (10)
┣ GEPRC GEP-Phoenix 125 2.5inch (5)
┣ FullSpeed Leader 3SE 130 3inch (8)
┣ SPC Maker K2 110 2inch (9)
┣ Diatone 2019 GT R239 R90 2inch (4)
┣ Diatone 2019 GT R249 2inch (4)
┣ Diatone 2019 GT R249+HD Edition 2.5inch (5)
┣ Skystars Ghost Rider BigPick X120 DIY (7)
┣ GEPRC Dolphin 153mm 4S 4inch (7)
┗ Eachine SHADOW FIEND LR Analog Version 4inch (5)
【Toothpicks/トイレーサー】 (199)
┣ Kingkong Q100 (26)
┣ QX95 (13)
┣ LANTIAN 105 (3)
┣ Happymodel Sailfly-X 3S 2.5inch (8)
┣ iFlight TurboBee 120RS 4S Ver 2.5inch (6)
┣ GEPRC PHANTOM Toothpick 3S 2.5inch (5)
┣ Eachine RedDevil 3S 2.5inch (10)
┣ SKYSTARS TALON X110 2.5inch (5)
┣ SPC Maker Killer Whale 115 2.5inch (9)
┣ Diatone GTB339 Cube 3inch (3)
┣ iFlight TurboBee 136RS 3inch (4)
┣ Eachine Twig 115mm 3inch HD version (4)
┣ HGLRC Parrot120 2.5 Inch 2-3S (4)
┣ iFlight CinePick 120mm 4S 120HD 3inch (5)
┣ Happymodel Larva X HD 2.5-3inch (6)
┣ T-Motor F15 110mm 3inch (7)
┣ iFlight TurboBee 160RS 4inch DIY Kit (5)
┣ DIATONE GTB 154mm 4inch 3S Toothpick (4)
┣ Geelang WASP V2 2.5inch (6)
┣ URUAV UZ80 80mm 1S DIY Toothpick (4)
┣ Happymodel Crux3 3Inch Toothpick (8)
┣ Emax Nanohawk X 3inch 1S Toothpick (3)
┣ iFlight 1S Baby Nazgul Nano 63mm (3)
┣ Flywoo Firefly 1S Nano Baby Quad 40mm (3)
┣ iFlight 1S Baby Nazgul Nano 73mm (5)
┣ DarwinFPV Baby Ape/Pro 142mm 3inch (4)
┣ GEPRC SMART16 78mm 2S Freestyle (4)
┣ DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch (5)
┣ Sub250 1s Nanofly16 1.6inch Freestyle (4)
┗ Happymodel Bassline 2S 90mm 2Inch Micro Toothpick (4)
【Whoop/Cine-Whoop】 (269)
┣ E011/R010 Brushed Whoop (25)
┣ Happymodel Snapper6 65mm 1S Brushless (8)
┣ URUAV UR65 65mm 1S Brushless (14)
┣ Eachine US65/UK65 65mm 1S Brushless (8)
┣ 自家製FHD録画 65mm 1S Brushless (6)
┣ Happymodel Mobula7 75mm 2S Brushless (12)
┣ Eachine TRASHCAN 75mm 2S Brushless (13)
┣ BETAFPV Beta75X 75mm Tiny Whoop 2-3S (5)
┣ BETAFPV Beta75 Pro 2 Racing Drone (5)
┣ FullSpeed TinyLeader 75mm HD Version (7)
┣ BETAFPV BETA85X HD Version (7)
┣ Gofly-RC Scorpion 80HD (7)
┣ SPC Maker Mini Whale HD (4)
┣ Happymodel Mobula7 HD 75mm (6)
┣ iFlight CineBee 75HD White Version (4)
┣ iFlight CineBee 4K (4)
┣ Eachine Cinecan 4K (14)
┣ Geelang Hobby X-UFO 85X 4K 3-4S (6)
┣ Eachine UZ65 65mm 1S Whoop (5)
┣ GEELANG ANGER 75X V2 3-4S (4)
┣ SPCMaker Bat78 HD 8000KV 3-4S (4)
┣ iFlight Alpha A85 Caddx Loris 4K Camera (4)
┣ Happymodel Mobula6 65mm 1S Whoop (4)
┣ Happymodel Mobula6 HD 65mm (3)
┣ Diatone Hey Tina Whoop163 2-3S (4)
┣ FUS X111 PRO 2.5Inch 2-4S Cinewhoop (4)
┣ Eachine US65 DE65 PRO 65mm 1-2S Brushless Whoop (4)
┣ FullSpeed TinyPusher 1.5Inch 75mm CineWhoop (3)
┣ 【技適】Makerfire Armor 65 Lite NFE_Silverware RTF (2)
┣ Emax Nanohawk 65mm 1S Whoop (2)
┣ Eachine Cinefun 1S 75mm CineWhoop (2)
┣ URUAV UZ85 85mm 2S DIY Whoop (4)
┣ Geelang LIGO78X PRO V2 78mm 2 inch (3)
┣ Happymodel Mobula7 1S HD 75mm (3)
┗ Happymodel Mobula8 1-2S 85mm Whoop (3)
【その他 ドローン/ラジコン】 (28)
┣ SYMA X5C (1)
┣ WLtoys V686G (8)
┣ FQ777-124 Pocket Drone (1)
┣ Wingsland Scarlet Minivet (4)
┣ Eachine E55 Mini WiFi FPV Pocket Drone (2)
┣ 【技適付】31g Holy Stone HS420 マイクロドローン (1)
┣ 【技適付】DEERC HIGH SPEED RACING BOAT 2008 2.4Ghz (1)
┣ 【技適付】DEERC ハイスピード RCカー オフロード 4WD 9305E (1)
┣ Eachine E120 2.4G4CH6軸ジャイロオプティカルフロー RCヘリコプターRTF (1)
┣ Eachine E110 2.4G 4CH 6軸ジャイロ 720Pカメラ オプティカルフロー RCヘリコプター RTF (2)
┗ MinimumRC A6M5-Zero Qシリーズ 4CH 320mm RC飛行機 最小飛行重量 33g SFHSS-BNFバージョン (3)
【機材/通販等】 (709)
┣ 工具/ツール/小物/パーツ類/道具 (236)
┣ バッテリー/バッテリー関連機器/充電器 (96)
┣ ドローンバッグ/バックパック (13)
┗ 通販 (333)
【送信機/受信機/Flysky i6/OpenTX/deviation】 (184)
┣ 【技適】Jumper JP4IN1マルチモジュール (10)
┣ Frsky Taranis X9D+ SpecialEdition (36)
┣ Frsky Taranis X-Lite & X-Lite Pro (21)
┣ 【技適】FrSky Taranis X9-Lite Pro (5)
┣ 【技適】FrSky Taranis X9-Lite S (3)
┣ Flysky FS-NV14 Nirvana (7)
┣ 【技適】Jumper T8SG V2.0 Plus Multi-protocol (12)
┣ 【技適】Jumper T16 16CH Multi-protocol (11)
┣ 【技適】RadioMaster TX16S Hall SensorGimbals (15)
┣ 【技適】Jumper T18 Lite 16CH Multi-protocol (6)
┣ 【技適】Jumper T-Lite Multi-Protocol (4)
┣ 【技適】Jumper T-Pro JP4IN1 Multi-Protocol (1)
┣ 【技適】JumperRC T20S ExpressLRS ELRS 2.4GHz 送信機 (5)
┗ OpenTX 設定等 (10)
【FPVモニター/FPVゴーグル/VTX/VRX】 (143)
┣ Skyzone SKY02SV+ FPV Goggles (6)
┣ Skyzone SKY03 FPV Goggles (18)
┣ Skyzone SKY03O OLED FPV Goggles (6)
┣ Eachine EV100 FPV Goggles (16)
┣ Eachine EV200D FPV Goggles (9)
┣ Eachine EV300O OLED FPV Goggles (9)
┣ FXT VIPER 5.8GHz Diversity HD FPV Goggles (6)
┣ GTeng FPV T909 2.6Inch Watch Monitor (8)
┣ Topsky 2 Inch 5.8Ghz 48CH FPV Watch Monitor (5)
┣ Eachine RD200 DVR内蔵ウォッチ型FPVモニター (4)
┣ Eachine Moneagle DVRダイバーシティ 5インチ FPVモニター (3)
┗ Skyzone Cobra SD 5.8GHz LCD 800x480 FPV Goggles (1)
【DVR/カメラ/FPVカメラ】 (139)
┣ 【3D-FPV】 Skyzone SCAM302 & STX202 (3)
┣ Quelima SQ12 Mini FHD DVR Camera (15)
┣ Hawkeye Firefly Micro CAM (5)
┣ Foxeer Legend 3 UHD 4K Sport Action Camera (4)
┣ Mobius Maxi 2.7K (4)
┣ Caddx Turtle 高画質DVR搭載型FPVカメラ (14)
┣ Foxeer Mix Mini HD FPV Camera (4)
┣ Hawkeye Firefly Micro Cam 2 (7)
┣ RunCam Hybrid 4K (3)
┣ Insta 360 Go AI Auto Editing Camera (7)
┣ RunCam2 4K Edition (1)
┣ Insta360 ONE R 5.7K 360°Panoramic Sport Camera 4K Edition (2)
┣ GoPro HERO10 BLACK (0)
┣ Insta360 GO 2 1440P/50FPS 32GB Standalone (2)
┣ Caddx Peanut Action Camera 2.5k Magnetic Charging FPV Sport Camera (0)
┗ RunCam Thumb Pro 4K Camera 16g (2)
【Handheld Steady Gimbal】 (14)
┣ X-Cam SIGHT 2S (5)
┣ Feiyu Tech Vimble C (4)
┗ Feiyu Tech Vimble 2 (2)
【Android TV-BOX】 (7)
┣ COOLEME CM-MM2 Quad Core 2GB RAM 16GB ROM (2)
┣ COOLEME CM-MH1 4GB RAM 16GB ROM TV-BOX (3)
┗ MXR PRO RK3328 4G/32G Android 7.1 TV-BOX (2)
【その他】 (76)
┣ VIOFO A119 V2 1440P GPS搭載ドライブレコーダー (2)
┣ Xiaomi JIMMY High Pressure Handheld Wireless Car Washer Gun (3)
┣ AK3V Mini PC Intel J3455 Quad Core 6GB/64GB Intel HD (2)
┣ ヒーター内蔵 90FUN Intelligent Down Jacket From Xiaomi (1)
┣ Xiaomi Watch Color Sport Version スマートウォッチ (2)
┗ 【技適付】特定小電力トランシーバー (1)
【3Dプリンター】 (7)
┗ Kingroon KP3S FDM方式 3Dプリンター (4)
【自転車】 (5)
┗ 電動アシスト自転車 Panasonic ハリヤ (5)