FPVドローンの飛行・空撮・製作・改造等々。飛ばしたり作ったり弄ったり。

【技適付】Jumper T-Lite 超小型マルチ送信機 完全レビュー!①【Unbox&Checkディテール編】

2021年01月30日
【技適】Jumper T-Lite Multi-Protocol
失礼なオハナシ、全く期待していなかった(ホントに失礼🙇)Jumperのミニ送信機が早くも届きました🙌

実際手に取って見ないとワカランもんですねぇ🥴意外と思われるかも知れませんが正直今回の送信機、ホントにあまり期待はしていなかったんですよ🤫 ゲームコントローラー型の小型筐体に技適付4IN1マルチプロトコルモジュール搭載18650Li-ionバッテリー一本での駆動、ファームウェアは超多機能なOpenTXを搭載、それでいてこの価格帯ですから💦どうせきっとチープで残念な感じの送信機が届いても仕方ないかな~なんてワタクシは勝手に思っていたのです…が!いや~全く、良い意味で予想を裏切る凄いモノが届きましたよ😲(疑ってゴメンナサイ🙇)
今回もお世話になっておりますMakerfire担当者さんからお声掛けを頂きレビューさせて頂く事になりました。

それでは早速詳しく見て行きましょ~💨

Jumper T-Lite Single RF CC2500/Multi-Protocol Remote Controller Hall Sensor Gimbal OpenTX

Jumper T-Lite Single RF CC2500/Multi-Protocol Remote Controller Hall Sensor GimbalSmall But Control All - The World First Multi-Protocol Game Sharp Remote Control OpenTX Features:STM32F205MCUOpen TX firmwareScreen:1.3"128*64High quality hall sensor gimbalsInternal Multi - protocol moduleFull speed TBS NANO Crossfire su

今なら【クーポンコード:Drone4の入力で5%OFFになります。
※因みにCC2500シングルモジュール版と4IN1マルチモジュール内蔵版があります。CC2500はFrSkyや双葉SFHSS互換のみ、それ以外のおもちゃドローン(Bayang等)やおもちゃヘリを飛ばすなら4IN1番が必要。今回ワタクシがレビューさせて頂くのはマルチモジュール版です。


Unbox&付属品

先ずは…届いた時の外箱から。
段ボールにINしたT-Liteの箱
Makerfireさんは段ボールにキチンと梱包されて届くので、外箱も潰れる事が少なく綺麗なまま届くのが良いですね😉

此方が本体の外箱。
T-Lite外箱表
ポップなデザインで何かカワイイ。

裏側。
T-Lite外箱裏
技適マークもちゃんとありまっせ〶

と、言うワケで早速オープン🎉
T-Lite Unbox
まるでおもちゃドローンで見掛けた事がある様なパッケージ。

付属品から見て行きますか。
T-Lite付属品一覧
安価な製品ですので、そんなに沢山色々なモノは付いておりません。

先ずステッカー
Jumperステッカー
デフォルメされたモノの中には、まるで今後のデザイン発展を示唆しているのか?といったデザインまで…👀

マニュアル
T-Lite説明書
表裏カラー印刷のペラい紙。最低限の説明が載ってます。

USBタイプCケーブル
USBタイプCケーブル
バッテリーの充電や設定変更時等に使用します。

18650バッテリーケース
18650バッテリーケース
18650Li-ion電池が2本入れられるので予備を持ち歩くのに良いですね。

外部モジュール用アダプター
外付けモジュール用アダプター
送信機本体内にマルチプロトコルモジュールを搭載しているから、使うとしたらCRSFモジュールを使う時くらい?🤔

本体裏にネジ止めして、本体内に配線して使う様です。
外付けモジュール用アダプター中身
スロットのサイズはFrSky X-LiteやX9-Lite等で採用されている小型タイプ。

そしてコチラがT-Lite送信機本体
T-Lite本体1
アンテナつけないで起動したらぶっ壊れるからヤメテネー!な注意書きステッカーがデカデカと張られてますw(すぐ剥がせる)

本体を詳しく見てみる

それでは早速、本体を舐め回すように詳しく見て行きましょう🤤
T-Lite本体正面
操作ボタンは本体中央付近に集約されてます。真ん中の一番大きなボタンが電源ボタン。長押しで電源ON/OFF、その上に動作状態を知らせるLED(眩しい)を一個配置。

電源ボタン付近に配置されたトリムボタン
トリムボタン
直感的で使い易いと言えば使い易い。(ワタクシはX-Liteに慣れているので最初は戸惑うw)

モニター左右と下段にメニュー操作ボタン
メニュー操作ボタンなど
この配置も最初戸惑いましたねぇ💦 でもモニター周辺にあるのだから慣れれば特に問題は無いと思います。今迄のフルサイズ送信機とはモニター配置が上下で変わっただけ!と、思えば…。

バックライト付1.3インチLCDモニター
T-Liteモニター
表示ドット数は128x64と、X-LiteやX9-Lite,QX7等と同等。でも1.3インチなので凄く小さいw 老眼な方は見難いかな?

ジンバルについては後述するとして…
続いてはスピーカー
T-Liteスピーカー穴
モノラルスピーカーが向かって左下のグリップ表にあります。

本体上部。
T-Lite上面
両肩にはスイッチ類と入力系+アンテナ端子。スイッチは手前が両方3Position、奥が両方2ポジションとモメンタリースイッチ(勝手に戻るヤツ)は一つも配置されてません。後で改造しちゃおっと♪

上部中央に集約されたインターフェイス類
T-Lite上部インターフェイス
向かって左から、トレーナーポート/MicroSDカードスロット(その下にアンテナ端子)/USB-C端子技適シールも此方に貼られてます。それにしてもJumperハン、アンテナ端子がFrSkyと逆な仕様は意地でも続ける気なのかしら?🤔もうイイ加減揃えてくれても…アンテナ複数用意するの面倒。あ、そうそう、MicroSDカードは付属してないので自分で用意しておきましょ~😉(1~4GB等の小さな要領で十分🙆)

裏面行きます。
T-Lite裏面
また目立つ注意書きステッカー。バッテリーを正しく入れないと危険だし🔥点いても知らねーぞ!的な事が書いてあります。

バッテリースロットの蓋を開けるとこんな感じ。
T-Lite本体裏面
ここには18650バッテリーが入るのですが、プラス側にポッチ(出っ張り)付の物じゃないと接点に届かずスカスカになってしまいます💦

アップ。
バッテリーホルダー
ココにも注意書き書いてあるやん💦

ポッチ付きのバッテリーを入れるとピッタリ。
T-Lite 正しいバッテリーの装着
バッテリーの充電は本体のUSB-Cから出来ますよ😉

フラットなタイプのバッテリーの場合。
フラットなバッテリーでスカスカ
画像じゃ分からないけどスカスカで接点に届いてません。

片側に寄せてみると…👀
この部分がスカスカ
この位隙間が空く。何か挟んじゃう?🤔

取りあえず手元にあったアルミホイルを丸めて詰めてみた。
スカスカになった部分にアルミホイルを丸めて入れた
コレでも動作するし…本体のみで充電するなら… でも、この送信機結構電池持ち悪そうなんですよねぇ。18650一本だけだと稼働時間がそんなに長く無さそうだから、長時間使う予定があるなら予備バッテリーも持ち歩いた方が良さそう。

…と、戻りまして裏面中央のステッカー。
Externalモジュールステッカー
External Moduleと書かれてますね。

剥がすとその下には小さな穴が。
Externalモジュール取り付け口
ここに外部モジュールアダプターを取り付けるのですね。

アダプターはこの位置に付属のネジ三本で固定。
外部モジュール用アダプター装着
先程の穴から配線を中の基板に接続します。(配線接続は外からじゃ無理なので分解の必要あり)

T-Liteホールセンサージンバル

先程後回しにしてしまったジンバルに注目~👀
T-Liteジンバル
ホールセンサージンバルの造りはお世辞にも「高級」とは言えず見た目はチープな感じですハイ。多分、T8と同じ物でしょうか?T8の時もそうでしたけど見た目に反してこのジンバル操作感がとても良いのです😭何か悔しくて認めたくは無いけど。

ってなワケで、ジンバルシャフト径もそのままM3な太さでして。
T-Liteジンバルシャフト
コレならスティックエンドはT8やX9-Lite等で使っていた物をそのまま流用出来ますね。

試しにその辺に転がっていたM3スティックエンドを装着。
スティックエンド交換
ジンバルケースに引っ掛かる事も無く良いですね。

標準と長さ比較。
スティックエンド高さ比較
キモ~チ長くなっちゃうかな🤔

X-Liteと比較。
T-Lite VS X-Lite
ハッキリ言って高級感ではX-Liteの勝ちです。そりゃ価格差3倍ですもの…。でもね、操作の感触自体はいい勝負ですよ😁良い勝負と言うか、とても似ている感じがします。(シャフト径はお互い違うのでスティックエンドの流用は出来ません) とても軽いしコンパクトなので携帯性も考えたらT-Liteかなぁ~。マルチモジュールも内蔵してるし😉

大きさや重さ等

ドンぐらいコンパクトなのか?一応測っておきましょ。
T-Lite横幅
横幅は約16cm。フルサイズは勿論、他のどの送信機よりも小さいです。

高さ。
T-Lite高さ
スイッチの先まで入れると約12cmくらいでしょうか。コレもX-Liteと比べても小さいですね。
画像を撮れなかったのですが、厚さもスティックエンドの先っちょまで入れて約6cmくらい。これも今迄の送信機中最薄でしょうね。兎に角コンパクトに出来ているんです。

重さも計ってみます。
T-Lite重量
此方はバッテリー無し状態。

バッテリー込みでもこんなもん。
T-Liteバッテリー込み重量
18650は一本当たり50g程と結構重いんです。18500を2本内蔵するX-Liteは450g位になりますので、この送信機がどれほど軽いのか?お分かり頂けたでしょうか。

参考?迄に、フル改造済み・FPVモニター搭載・2S 2000mAhバッテリー内蔵済みのワタクシのTX16Sはこんな重さ。
TX16S改 重量
まぁ1kg切ってるからコレでもフルサイズ送信機としては軽いかな🤔 全然参考にならないと思うけどw

他の送信機との比較

ココまで来たら折角なので他の送信機と見た目比較して見ましょうか。
T-LiteとX-Lite Pro
良く比較対象にされるであろうX-Lite(Pro)。価格差が凄いので質感等は全然勝負になりませんが、それでも技適モジュール内蔵やコンパクトさ等の携帯性と言う点ではT-Liteがブッチギリで勝ってます。コレは単純に比較出来ない💦って言うか、直接比較するのは何かクヤシイ😭(二回目)

軽さ小ささなら負けてない!(何の勝負?)これならどーだ!
T-LiteとオモチャBayang
Armor65RTF付属のBayangおもちゃ送信機。ほ~ら!勝った勝った🙌勝ったって言ってよ…

【技適付】Makerfire Armor 65 Lite NFE_Silverware RTF 完全レビュー!②【バインド編】

またちょっと時間が空いちゃった😝今回は送信機とのBindをサクッと済ませて行きましょ~💁‍♂️Makerfire Armor 65 Lite NotFastEnuf/NFE_Silverware Bayang Protocol GITEKI Mark (TELEC Certification)RTF with Radio (No Goggle) / CN WarehouseMakerfire Armor 65 Lite NotFastEnuf/NFE_Silverware Bayang Protocol GITEKI Mark (TELEC Certification) You asked, we are listening. We are so proud to announce that the Makerfi...

縦並び。
T-LiteとオモチャBayang縦並び
そりゃ比較になりませんわね。だってこのオモチャ送信機じゃワタクシまともに飛ばす事も出来ないですもん🤣

じゃあもういっその事…
T-LiteとT16Plus重ね
T16Plusと重ねてみた。意味は無い。

当然、TX16Sとは比べる迄も無く…
T-LiteとTX16S
何方をメイン送信機にするべきなんだ!?🤔なんてセコイ事言わず、これからはこの二台体制で行こうと思います👍

最後に

また記事が長くなっちゃいましたね💦 だって予想に反して凄く良い出来の送信機だったので興奮しちゃって😤 まだまだ御紹介したい内容が沢山あるのですが、記事がどんどん長くなってしまうので一旦この辺で区切らせて頂こうと思います🙏
もう内臓もパッカーンして詳しく観察いたしましたので、次回はその辺について御紹介させて頂きたいと思います♪




よろしくどうぞ~


Jumper T-Lite Single RF CC2500/Multi-Protocol Remote Controller Hall Sensor Gimbal OpenTX

Jumper T-Lite Single RF CC2500/Multi-Protocol Remote Controller Hall Sensor GimbalSmall But Control All - The World First Multi-Protocol Game Sharp Remote Control OpenTX Features:STM32F205MCUOpen TX firmwareScreen:1.3"128*64High quality hall sensor gimbalsInternal Multi - protocol moduleFull speed TBS NANO Crossfire su

今なら【クーポンコード:Drone4の入力で5%OFFになります。

関連記事
drone4
Author: drone4
ドローン沼にドップリ浸かって遊んでます。(遊ばれてます!?)
後続の方の為にドローンについて何か少しでも多くの情報を残せれば…と言う思いから立ち上げたブログです。

【レーシングドローン】 (203)
┣ Eachine Falcon 250 5-6inch (13)
┣ Eachine Blade 185 (EB185) 4inch (4)
┣ Eachine Aurora 100 2inch (24)
┣ Eachine Lizard95 FPV Racer 2inch (8)
┣ 【3D】Realacc Horns100 Micro 3DFPV 2inch (8)
┣ GOFLY-RC Falcon CP90 2inch (8)
┣ Awesome Youbi XV-130 3inch (7)
┣ HGLRC XJB-145MM 3inch (9)
┣ Diatone 2018 GT-R90 2inch (7)
┣ AURORA RC Mini Fight 110 2.5inch (7)
┣ Helifar Turtles 135 3inch (10)
┣ GEPRC GEP-Phoenix 125 2.5inch (5)
┣ FullSpeed Leader 3SE 130 3inch (8)
┣ SPC Maker K2 110 2inch (9)
┣ Diatone 2019 GT R239 R90 2inch (4)
┣ Diatone 2019 GT R249 2inch (4)
┣ Diatone 2019 GT R249+HD Edition 2.5inch (5)
┣ Skystars Ghost Rider BigPick X120 DIY (7)
┣ GEPRC Dolphin 153mm 4S 4inch (7)
┗ Eachine SHADOW FIEND LR Analog Version 4inch (5)
【Toothpicks/トイレーサー】 (199)
┣ Kingkong Q100 (26)
┣ QX95 (13)
┣ LANTIAN 105 (3)
┣ Happymodel Sailfly-X 3S 2.5inch (8)
┣ iFlight TurboBee 120RS 4S Ver 2.5inch (6)
┣ GEPRC PHANTOM Toothpick 3S 2.5inch (5)
┣ Eachine RedDevil 3S 2.5inch (10)
┣ SKYSTARS TALON X110 2.5inch (5)
┣ SPC Maker Killer Whale 115 2.5inch (9)
┣ Diatone GTB339 Cube 3inch (3)
┣ iFlight TurboBee 136RS 3inch (4)
┣ Eachine Twig 115mm 3inch HD version (4)
┣ HGLRC Parrot120 2.5 Inch 2-3S (4)
┣ iFlight CinePick 120mm 4S 120HD 3inch (5)
┣ Happymodel Larva X HD 2.5-3inch (6)
┣ T-Motor F15 110mm 3inch (7)
┣ iFlight TurboBee 160RS 4inch DIY Kit (5)
┣ DIATONE GTB 154mm 4inch 3S Toothpick (4)
┣ Geelang WASP V2 2.5inch (6)
┣ URUAV UZ80 80mm 1S DIY Toothpick (4)
┣ Happymodel Crux3 3Inch Toothpick (8)
┣ Emax Nanohawk X 3inch 1S Toothpick (3)
┣ iFlight 1S Baby Nazgul Nano 63mm (3)
┣ Flywoo Firefly 1S Nano Baby Quad 40mm (3)
┣ iFlight 1S Baby Nazgul Nano 73mm (5)
┣ DarwinFPV Baby Ape/Pro 142mm 3inch (4)
┣ GEPRC SMART16 78mm 2S Freestyle (4)
┣ DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch (5)
┣ Sub250 1s Nanofly16 1.6inch Freestyle (4)
┗ Happymodel Bassline 2S 90mm 2Inch Micro Toothpick (4)
【Whoop/Cine-Whoop】 (269)
┣ E011/R010 Brushed Whoop (25)
┣ Happymodel Snapper6 65mm 1S Brushless (8)
┣ URUAV UR65 65mm 1S Brushless (14)
┣ Eachine US65/UK65 65mm 1S Brushless (8)
┣ 自家製FHD録画 65mm 1S Brushless (6)
┣ Happymodel Mobula7 75mm 2S Brushless (12)
┣ Eachine TRASHCAN 75mm 2S Brushless (13)
┣ BETAFPV Beta75X 75mm Tiny Whoop 2-3S (5)
┣ BETAFPV Beta75 Pro 2 Racing Drone (5)
┣ FullSpeed TinyLeader 75mm HD Version (7)
┣ BETAFPV BETA85X HD Version (7)
┣ Gofly-RC Scorpion 80HD (7)
┣ SPC Maker Mini Whale HD (4)
┣ Happymodel Mobula7 HD 75mm (6)
┣ iFlight CineBee 75HD White Version (4)
┣ iFlight CineBee 4K (4)
┣ Eachine Cinecan 4K (14)
┣ Geelang Hobby X-UFO 85X 4K 3-4S (6)
┣ Eachine UZ65 65mm 1S Whoop (5)
┣ GEELANG ANGER 75X V2 3-4S (4)
┣ SPCMaker Bat78 HD 8000KV 3-4S (4)
┣ iFlight Alpha A85 Caddx Loris 4K Camera (4)
┣ Happymodel Mobula6 65mm 1S Whoop (4)
┣ Happymodel Mobula6 HD 65mm (3)
┣ Diatone Hey Tina Whoop163 2-3S (4)
┣ FUS X111 PRO 2.5Inch 2-4S Cinewhoop (4)
┣ Eachine US65 DE65 PRO 65mm 1-2S Brushless Whoop (4)
┣ FullSpeed TinyPusher 1.5Inch 75mm CineWhoop (3)
┣ 【技適】Makerfire Armor 65 Lite NFE_Silverware RTF (2)
┣ Emax Nanohawk 65mm 1S Whoop (2)
┣ Eachine Cinefun 1S 75mm CineWhoop (2)
┣ URUAV UZ85 85mm 2S DIY Whoop (4)
┣ Geelang LIGO78X PRO V2 78mm 2 inch (3)
┣ Happymodel Mobula7 1S HD 75mm (3)
┗ Happymodel Mobula8 1-2S 85mm Whoop (3)
【その他 ドローン/ラジコン】 (28)
┣ SYMA X5C (1)
┣ WLtoys V686G (8)
┣ FQ777-124 Pocket Drone (1)
┣ Wingsland Scarlet Minivet (4)
┣ Eachine E55 Mini WiFi FPV Pocket Drone (2)
┣ 【技適付】31g Holy Stone HS420 マイクロドローン (1)
┣ 【技適付】DEERC HIGH SPEED RACING BOAT 2008 2.4Ghz (1)
┣ 【技適付】DEERC ハイスピード RCカー オフロード 4WD 9305E (1)
┣ Eachine E120 2.4G4CH6軸ジャイロオプティカルフロー RCヘリコプターRTF (1)
┣ Eachine E110 2.4G 4CH 6軸ジャイロ 720Pカメラ オプティカルフロー RCヘリコプター RTF (2)
┗ MinimumRC A6M5-Zero Qシリーズ 4CH 320mm RC飛行機 最小飛行重量 33g SFHSS-BNFバージョン (3)
【機材/通販等】 (709)
┣ 工具/ツール/小物/パーツ類/道具 (236)
┣ バッテリー/バッテリー関連機器/充電器 (96)
┣ ドローンバッグ/バックパック (13)
┗ 通販 (333)
【送信機/受信機/Flysky i6/OpenTX/deviation】 (184)
┣ 【技適】Jumper JP4IN1マルチモジュール (10)
┣ Frsky Taranis X9D+ SpecialEdition (36)
┣ Frsky Taranis X-Lite & X-Lite Pro (21)
┣ 【技適】FrSky Taranis X9-Lite Pro (5)
┣ 【技適】FrSky Taranis X9-Lite S (3)
┣ Flysky FS-NV14 Nirvana (7)
┣ 【技適】Jumper T8SG V2.0 Plus Multi-protocol (12)
┣ 【技適】Jumper T16 16CH Multi-protocol (11)
┣ 【技適】RadioMaster TX16S Hall SensorGimbals (15)
┣ 【技適】Jumper T18 Lite 16CH Multi-protocol (6)
┣ 【技適】Jumper T-Lite Multi-Protocol (4)
┣ 【技適】Jumper T-Pro JP4IN1 Multi-Protocol (1)
┣ 【技適】JumperRC T20S ExpressLRS ELRS 2.4GHz 送信機 (5)
┗ OpenTX 設定等 (10)
【FPVモニター/FPVゴーグル/VTX/VRX】 (142)
┣ Skyzone SKY02SV+ FPV Goggles (6)
┣ Skyzone SKY03 FPV Goggles (18)
┣ Skyzone SKY03O OLED FPV Goggles (6)
┣ Eachine EV100 FPV Goggles (16)
┣ Eachine EV200D FPV Goggles (9)
┣ Eachine EV300O OLED FPV Goggles (9)
┣ FXT VIPER 5.8GHz Diversity HD FPV Goggles (6)
┣ GTeng FPV T909 2.6Inch Watch Monitor (8)
┣ Topsky 2 Inch 5.8Ghz 48CH FPV Watch Monitor (5)
┣ Eachine RD200 DVR内蔵ウォッチ型FPVモニター (4)
┗ Eachine Moneagle DVRダイバーシティ 5インチ FPVモニター (3)
【DVR/カメラ/FPVカメラ】 (139)
┣ 【3D-FPV】 Skyzone SCAM302 & STX202 (3)
┣ Quelima SQ12 Mini FHD DVR Camera (15)
┣ Hawkeye Firefly Micro CAM (5)
┣ Foxeer Legend 3 UHD 4K Sport Action Camera (4)
┣ Mobius Maxi 2.7K (4)
┣ Caddx Turtle 高画質DVR搭載型FPVカメラ (14)
┣ Foxeer Mix Mini HD FPV Camera (4)
┣ Hawkeye Firefly Micro Cam 2 (7)
┣ RunCam Hybrid 4K (3)
┣ Insta 360 Go AI Auto Editing Camera (7)
┣ RunCam2 4K Edition (1)
┣ Insta360 ONE R 5.7K 360°Panoramic Sport Camera 4K Edition (2)
┣ GoPro HERO10 BLACK (0)
┣ Insta360 GO 2 1440P/50FPS 32GB Standalone (2)
┣ Caddx Peanut Action Camera 2.5k Magnetic Charging FPV Sport Camera (0)
┗ RunCam Thumb Pro 4K Camera 16g (2)
【Handheld Steady Gimbal】 (14)
┣ X-Cam SIGHT 2S (5)
┣ Feiyu Tech Vimble C (4)
┗ Feiyu Tech Vimble 2 (2)
【Android TV-BOX】 (7)
┣ COOLEME CM-MM2 Quad Core 2GB RAM 16GB ROM (2)
┣ COOLEME CM-MH1 4GB RAM 16GB ROM TV-BOX (3)
┗ MXR PRO RK3328 4G/32G Android 7.1 TV-BOX (2)
【その他】 (76)
┣ VIOFO A119 V2 1440P GPS搭載ドライブレコーダー (2)
┣ Xiaomi JIMMY High Pressure Handheld Wireless Car Washer Gun (3)
┣ AK3V Mini PC Intel J3455 Quad Core 6GB/64GB Intel HD (2)
┣ ヒーター内蔵 90FUN Intelligent Down Jacket From Xiaomi (1)
┣ Xiaomi Watch Color Sport Version スマートウォッチ (2)
┗ 【技適付】特定小電力トランシーバー (1)
【3Dプリンター】 (7)
┗ Kingroon KP3S FDM方式 3Dプリンター (4)
【自転車】 (5)
┗ 電動アシスト自転車 Panasonic ハリヤ (5)