【BETAFPV BETA85X HD】押し難いので外付け録画スイッチを追加改造🔧
何故か今になって突然BETAFPV 機の記事が続きますw(意図している訳では無い)
先日の記事で既に殆ど完成した感のあるBETA85X HD。
あともう一点だけ、以前から一番気になっていたとても押し難い録画ボタン を改善して行きたいと思います♪
使用するのはどこの御家庭にもあるこんなタクトスイッチ。

今回付けるのはどうせスイッチなので+-極性関係無しって事で、配線は2本とも黒のシリコンケーブル。
まずはキャノピーからDVR基板を取り出します。

あ…なんか砂埃にまみれてるw 以前飛ばした時に土の上に着陸したのかな🤔(覚えていない)
スイッチの配線を繋ぐのはDVR基板のスイッチ後ろのこの部分。

前述の通りタクトスイッチに極性は関係無いので兎に角両方に配線をハンダ付けするだけ。(ソレが細かいので結構ムズイ)
キレイとは言えないかもだけどこんな感じでハンダ付け出来ました。

途中で取れると面倒なのでしっかりハンダ付けしましょう😉
配線が外れ難くするワザとしては、配線の長さは少し余裕を持った長さにして置いて余った部分を基板にテープで貼り付けて固定すると、脱着作業時にハンダ部分にテンションが掛からず安心して作業する事が出来ます。
あとはキャノピーを元通りに組付ければ完成。

配線も同色にしたからそれ程目立たないでしょ?👁
こんな感じ。

フレーム部分に結束バンドで固定しました。押し易く誤操作も無さそうな場所ッス。
コレで無事出来上がり。

録画開始の操作もやり易く満足度の高いModです👍
他の機体で既に何機か同じ改造を施しているけど、とても使い易くなりますよ~😉(だって、あの基板直のスイッチ押し難いんですもの)
でも、ハンダ作業難易度は中級クラス💦
よろしくどうぞ~
先日の記事で既に殆ど完成した感のあるBETA85X HD。
【BETA85X HD】コンデンサ追加&双方向DSHOT(RPMフィルタ)の導入【ブラッシュアップ】
毎日毎日、自宅待機中はひたすら過去機体のメンテ🔧を進めて行きますよ~😏そんなワケで本日も色々と弄ったのですが先ずはこの機体から。『BETAFPV Beta85X HD Version』(旧3Sバージョン)正直なお話、HD撮影機に4Sなんてオーバースペックだし要らんのです😤(持論)今迄はBF3.5.7の状態のまま使い続けていてたまに身内関係の屋外イベント時等に持って行き撮影機として活躍していたのですが、特にコレといった問題も無く。安定してい...
使用するのはどこの御家庭にもあるこんなタクトスイッチ。

今回付けるのはどうせスイッチなので+-極性関係無しって事で、配線は2本とも黒のシリコンケーブル。
まずはキャノピーからDVR基板を取り出します。

あ…なんか砂埃にまみれてるw 以前飛ばした時に土の上に着陸したのかな🤔(覚えていない)
スイッチの配線を繋ぐのはDVR基板のスイッチ後ろのこの部分。

前述の通りタクトスイッチに極性は関係無いので兎に角両方に配線をハンダ付けするだけ。(ソレが細かいので結構ムズイ)
キレイとは言えないかもだけどこんな感じでハンダ付け出来ました。

途中で取れると面倒なのでしっかりハンダ付けしましょう😉
配線が外れ難くするワザとしては、配線の長さは少し余裕を持った長さにして置いて余った部分を基板にテープで貼り付けて固定すると、脱着作業時にハンダ部分にテンションが掛からず安心して作業する事が出来ます。
あとはキャノピーを元通りに組付ければ完成。

配線も同色にしたからそれ程目立たないでしょ?👁
こんな感じ。

フレーム部分に結束バンドで固定しました。押し易く誤操作も無さそうな場所ッス。
コレで無事出来上がり。

録画開始の操作もやり易く満足度の高いModです👍
他の機体で既に何機か同じ改造を施しているけど、とても使い易くなりますよ~😉(だって、あの基板直のスイッチ押し難いんですもの)
でも、ハンダ作業難易度は中級クラス💦
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
【BETAFPV BETA85X HD】押し難いので外付け録画スイッチを追加改造🔧 2020/05/12
-
【BETA85X HD】コンデンサ追加&双方向DSHOT(RPMフィルタ)の導入【ブラッシュアップ】 2020/04/29
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪⑤【フレーム強化パーツ装着編】 2019/07/08
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪④【テストフライト編】 2019/04/19
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪③【仕上げの改良編】 2019/04/13
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪②【機体整備&FCセッティング編】 2019/04/04
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪①【Unbox & Check detail編】 2019/04/02
-