【JAKEMY JM-Y02】18 in 1 Precision Electric Screwdriver🔧 レビュー!【💳クーポンあり】
【Xiaomi】Wowstick 1F+ 64 In 1 Electric Screwdriver サクッとレビュー!【電動精密ドライバー】
ワタクシにしては珍しく工具のレビューをリクエストさせて頂きました。ワタクシも普通に電動ドリルやリューターも持ってはいるのですが、ドローンのネジ外しについてはいつも普通の手動式ドライバーを使用しておりました。だって、ドローンに使用しているネジってM2とかM3とか細い上にHEXとかの特殊なビットが必要ですし、何より普通の電動ドライバーでは力が強過ぎてネジ山が潰れたりネジがバカになっちゃうんじゃないか?と思っ...
この二つ、見た目は似てるけど実際にどんな違いがあるのか?気になりますよね👀
そんなワケで、早速レビュー行ってみましょう♪

【クーポンコード:BG18in1】の入力で$42.99になります。
製品仕様
説明:
電動ドライバー、調整可能な8スピードトルク充電式18 in 1マルチ機能
アイテムの詳細:
ブランド:JAKEMY
モデル:JM-Y02
MAH:800mAh
総重量:392 / G
ねじり:0.1-2.5kgf.cm
定格出力電圧:3.7 V
速度:395 r / min(調整可能な8速度トルク)
材質:アルミニウム合金シェル、陽極酸化表面
充電時間:3時間(新しいバージョンには壁の充電器は含まれません。)
14種類のビット:フィリップス:1.5、スロット付き:1.5、2.0、トルクス:T2、T3、T4、T5、ペンタローブ:0.8、1.2、1.5、トライアングル:2.3、トライウィング:0.8、2.5、メインボード:1.5
2つのモードと8つの速度トルク設定:調整可能な8つの速度トルクは、デバイスに応じてねじれを変えることができますが、洗練された機器に損傷を与えることはありません。
~~トルク1-4:スマートフォン、時計、または眼鏡の修理に適しています。
~~トルク4-6:カメラ、タブレット、シェーバー、またはキーボードの修理に適しています。
~~トルク7-8:ラップトップ、ミキサー、またはゲームコンソールの修理に適しています。
Unbox
コチラが外箱。
ちょっと硬めのシッカリした箱に入ってます。
正規補償のシール。

全然読めないけど🙄
オープン。

中身はプラスチックの専用ケースに入ってました。
こんな感じ。

商品陳列用?フックも付いてますね。(折り畳み可)
パッカーン。

Wowstickの時と違い結構シンプルな構成。
内容物
先ずは充電用のUSBケーブル。
いまだMicroUSBタイプ。そろそろUSB-Cでも良いのでは?🤔
コチラが付属のビット。

残念ながら、ドローン整備に使える物は+ビット位しか無くその他は△型やトルクス型で、肝心なHEX等は一つも入って無いのでほぼ使い物になりません💦 ビットは別途用意するしか無いですね…。
Wowstick付属のビット(4mmサイズ)も使う事も出来るのですが、ワタクシは他にコチラのドライバーセットを注文してみました。
『58 In 1 Multi-function Precision Screwdriver Kit with 54 Bits for Phone Watch Sun Glassess Repair Tool』

コレならエクステンションも入っているし、単体でコレだけでも使えますしおすし🍣
そしてコチラがお待ちかねの本体です👀

コレから詳しく見て行きましょう🤤
本体の大きさや重さ
本体を見て行きます👀
コチラが先端。(あ、またピンボケしてる…💦)
コレが噂のトルク調節機構。

ダイヤルは1から8迄あって、1はユルユル(何に使うの?)で数字を増すごとに強めのトルクに出来ます。どういう構造になっているのか?実物を手に取る迄わからなかったのですが、どうやらこのダイヤルで先端部を締め付ける事でトルクを調節する構造になっている様です。(小さい数字にすると空回りし易くなる)
操作ボタンはWowstickと同じく、先端方向が締め方向(時計回り)で後ろ方向が開け方向(逆時計回り)。

操作ボタンの位置はWowstickの様に先端近くにあるのではなく、真ん中よりやや後ろ気味に配置されてます。(使い勝手的にはどちらでも遜色なく操作出来ます)
コチラが後部MicroUSB差込口。

充電中はWowstickより明るく赤色LEDが光ります(充電完了後消灯)。
取りあえず、手持ちのWowstick用1.5mmHEXビットを装着してみました。

ピッタリ♪まるで純正品の様😚(本体デザインがWowstickに似ているので統一感ありますね)
そんなWowstickと比較して見ました。

実物を見るまで気付きませんでしたが、実は大きさが全然違ってたりします。長さというより太さと重さが全然違う👀
先端部はこんな感じ。

Wowstickは先端部にLEDライトが仕込まれておりますがコチラには有りません…。(まぁ要らんけど)
後部充電口。

殆ど同じ様な感じですね。充電時のLEDの明るさは此方の方が明るく見えます。
ビット無しの素の重さも量っておきましょう。
コチラが今回のJAKEMY JM-Y02。(何でどこにも製品名書いて無いのよ?w)

107g。使っていて特に重くは感じません。
Wowstickと比較。

あ~コチラは全然軽いですね。半分くらい。まぁ気にならんけど。
実際の使用感
先程も述べた様にトルク調節の構造上許容トルク以上になると
そのかわり、回転速度や最大トルクはWowstickより上なので、用途によっては此方の方が向いているかも🤔
U199g機のペラネジ(M2)に使うなら此方の方が便利かも知れませんね。特に、小型機整備の際にはトルク調節が出来るので、
最後に
実際に使用してみて、じゃあぶっちゃけWowstickとドチラの方が良いの?と聞かれると、う~ん…何方も一長一短、正直なハナシどちらが良いとも言い切れないっ💦ワタクシとしては、何方もそれぞれ良い部分もあればもう少し!な部分もある。何方もソレ一本で万能!何でも賄える!と言った感じでは無いので。
じゃあ両方揃えたら?と言われると、コレもまた「う~ん🤔」となっちゃうかなぁ。
なんか煮え切らない感想でゴメンナサイ🙇 だって、正直そう思うんですもの。。。
そんな中、ワタクシは使った事が無いんですけどこんな高級機の御提案もBanggoodさんから頂きました。
『Upgraded MINI ES121 Electric Screwdriver Smart Repairtools Built-in STM32 Chip OLED with Screwbits』

【クーポンコード:BGMES121】の入力で$79.99になります。
こんな高級機ならこれ一本で全て賄えたりするのかな?🤔(知らんけど🙄
そんなワケで、今回のレビューも以上となります!
最後まで御覧頂き有難う御座いました。御協力頂いたBanggoodさんにもこの場を借りて御礼申し上げます。
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
💸Banggoodから色々沢山御到着📬 2020/06/04
-
【WOWSTICK SD 36 in 1】電動ドライバー🔧 サクッとレビュー! 2020/05/19
-
【百均工具】ドローン弄り用ピンセットが壊れたので百均で調達【色々便利】 2020/05/18
-
【DIYネタ】ドローン設定に使うPC接続用USBケーブルの加工 2020/05/05
-
XM+受信機やSilverwareファームウェアの書換えに役立つ便利なツール 2020/03/16
-
【Banggood】本日の到着品!【アンテナ等】 2020/03/14
-
【JAKEMY JM-Y02】18 in 1 Precision Electric Screwdriver🔧 レビュー!【💳クーポンあり】 2020/03/07
-
X9D+の改造パーツが御到着🛫 2020/03/01
-
【Lowepro】プロポ用ブラジャーの御到着【Amazon】 2020/02/27
-
🔧ドローン整備で使う気になる電動工具類【Banggood】 2020/02/26
-
【Banggood】本日の到着品【通常配送】 2020/02/13
-
【Banggood】中国からの到着品【VTXアンテナ】 2020/02/02
-
【ペラマニア】本日の到着品 2020/01/05
-