FPVドローンの飛行・空撮・製作・改造等々。飛ばしたり作ったり弄ったり。

【USBヒーター内蔵🔥】 90FUN Intelligent Down Jacket From Xiaomi レビュー!①

2019年12月31日
ヒーター内蔵 90FUN Intelligent Down Jacket From Xiaomi
もしかして流行に乗り遅れてる?🤔

ここ数年、寒い冬には世界中でこのUSBヒーター内蔵タイプ防寒着がジワジワ来ていたそうです。

ワタクシの手元にも最新USBヒーター内蔵ダウンジャケットが到着致しましたので、早速レビューさせて頂きます😉
『90 FUN Intelligent Down Jacket From Xiaomi Youpin Automatic Heating Waterproof Goose Feather』
XiaomiDownJacket.jpg
【クーポンコード:BGJPFIN30の入力で$40 OFFになります。
《限定数30》
相当人気がある様でプレオーダー数の伸びがゴイスーです😲 もう余裕で1000突破してるし。。。


製品仕様

ブランド :90FUN
ソース :Xiaomi Youpin
インナーの布 :100%ポリエステル
表面の布 :100%ポリエステル
フィラー :グレイグースダウン
定格電圧 :5V / 9V
定格出力 :7W / 13.5W
加熱ゾーン :2ヵ所
ヒーター設置個所 :首、腰
動作モード :2つのモード
高温ギア 50℃
低温ギア 40℃
電源インタフェース :USB

特徴:
- インテリジェントな加熱、自動電源オフ、安全で信頼性が高いです。
- リチウムバッテリーの電源で加熱。
- Low(橙色光)スタンバイモード:12時間動作(40℃)
(室温27℃、20000mAhのパワーバンク)
- High(赤色光)スタンバイモード:8時間動作(50℃)
(室温27℃、20000mAhのパワーバンク)

外観チェック

こんな感じで袋に入って御到着。中心に書いてあるのが90FUNのロゴ?
res_IMG_0321_third_w.jpg
思っていたよりコンパクトでした。ダウンジャケットって結構ガサばるのでデカいんですよね💦

こんな感じで中国語で仕様の記載されたステッカーが貼られてます。
res_IMG_0322_third_w.jpg
レビュー等を見ると少し小さ目サイズに出来ている様でしたので、今回は少し大きめのXLサイズをチョイスしました。

出してみるとこんな感じ。
res_IMG_0323_third_w.jpg
ワタクシが着てみた感じ確かに少し小さ目に出来てますね。XLサイズで普通のLサイズ位の作りだと思います。

フィラー(つまり中身)はグースダウンとの事でしたがモコモコする程の量が入っている訳では無く、パッと見ではダウンジャケット感は薄いです。
res_IMG_0328_third_w.jpg
軽い感じで着心地良さ気。これで暖かければ言う事無しでしょ。

首の位置には90のロゴタグ。
res_IMG_0327_third_w.jpg
裏地もサラッとしていて肌触り良いですね。

表の生地は防水。
res_IMG_0334_third_w.jpg
コチラもサラッとした生地で中々の触り心地。若干ストレッチ素材で動き易いっス♪
冬の厚着で伸縮性の無い生地だと動き辛いんですよねぇ。

あ、内部に英語記載のタグがありました。
res_IMG_0336_third_w.jpg
XLサイズなのでダウン量42gだそうです。

袖口はこんな作り。
res_IMG_0371_third_w.jpg
風が入って来ないので暖かい♪

ファスナーには防水ファスナーが使われてます。
res_IMG_0325_third_w.jpg
水だけじゃなく冷たい風も入って来ないのが良いですね。

なんせ使われているファスナーは全て日本が誇るYKK製ですから😤
res_IMG_0333_third_w.jpg
res_IMG_0331_third_w.jpg
使い始めは開け閉めが少しきついので慣らしていきましょ。

ポケットは表側左右胸部分に一つずつ。
res_IMG_0344_third_w.jpg
内ポケットは左胸部分に一つ。

手を突っ込むのに丁度良い位置のポケットも左右に一つずつ。
res_IMG_0332_third_w.jpg
ポケットは全てファスナー付き。

右側には更にもう一つポケットがあり…
res_IMG_0338_third_w.jpg
この一番左に見えるのがモバイルバッテリー用のポケットになります。

ポケットを開けると中にはUSBケーブル
res_IMG_0343_third_w.jpg
普通のUSBケーブルじゃ無く切れにくい様な作りになっているんですね。

スイッチもこの下に付いてます。
res_IMG_0350_third_w.jpg
何かカッチョエエ😊

USBヒーター

このダウンジャケット最大の魅力、USBヒーター動作について見て行きましょう。

先ずは、先日この為に購入して置いたモバイルバッテリー(15600mAh)をUSBケーブルに接続。
res_IMG_0345_third_w.jpg
ちょっと大き目だけど大丈夫かな~?大丈夫だよね~?

うんうん、丁度な感じでポケットに収まりました。
res_IMG_0352_third_w.jpg
でも、あまり大きなバッテリーを入れると動き辛くなるのでその辺はほどほどに😅

モバイルバッテリーの電源を入れてから、ジャケットの電源スイッチを長押し
res_IMG_0349_third_w.jpg
動作中はスイッチ内部のLEDがホワンホワンとゆっくり点滅します。

モードの選択は電源スイッチを軽く押して切り替え。
res_IMG_0347_third_w.jpg
赤LEDHighモードオレンジLEDLowモード

実際に温かくなる部分、ヒーターは背中と首の後ろに設置されていて動作中はまるでホッカイロの様な温かさ😚
res_IMG_0354_third_w.jpg
res_IMG_0369_third_w.jpg>
ちょっとこの温度計じゃ測り難い💦 正確に温度が測れなくてゴメンナサイ🙇

試しにUSB電流計を付けてみました。
res_IMG_0373_third_w.jpg
動作中の電流は1.5~1.6A位の様です。

スイッチでHigh/Low切り替えなども試してみたのですが…
res_IMG_0377_third_w.jpg
動作中はちゃんと温度管理がされている様で、ヒーターの温度によって電流が止まったりしてました。低温ヤケドの心配も無さそうですね😉 さすがインテリジェント👍

実際の着心地

ワタクシが着てみた感じ見た目もやぼったくなく今風のデザイン。冬物のアウターとしては重量も軽い方ではないでしょうか。そう言えば、素材感や着心地は比較的薄手のタイプのスノボ用ウェアに似てなくもない?胴部分の返し等は無いけど。ワタクシが思っていたより結構薄手です。コレで真冬にホント大丈夫なの~?と少し不安でしたが、実際に気温0℃の中試してみたところ、10分位自転車に乗るくらいならヒーターを動作させなくても十分暖かかったです。グースダウンは伊達じゃ無いかも🤔(あ、中はTシャツと薄手の上着を一枚着てました)
但し、腕部分は本気なダウンジャケットと比べ少しヒンヤリ感じましたね。胴体部分は腰の部分や首の後ろにもヒーターを内蔵しているので気温0℃位なら全然ヘッチャラです。

裁縫具合や品質的には…ワタクシから見た感じ正直なお話、ユ〇クロ以上だけど高級なブランドの物と比べるとそりゃまぁ当然劣るわな…といった感じ。でもこの値段を考えたら十分な品質、と言うかコレで文句があるなら3倍の金額は覚悟した方が良いですYo😲

まだまだ本格的に試してはいないのでハッキリとは言えませんが、本州の冬なら十分、北海道の真冬はコレだけじゃちょっと辛いかな~?(そんな事言うとまたセイラさんに「軟弱者!」って言われそう💦)
単車に乗るのも冬は腕が寒く感じるんじゃないかと思います。腰や首はヒーターで暖かい。
東北の冬くらいなら、コレを着ていればドローンを飛ばしに行っても大丈夫なんじゃないスかね?(まだ試していないから知らんけど🙄)

その他、ヒーター内蔵防寒着

今シーズンは”真冬でも外でドローンを飛ばしてみよう”と思いこのヒーター内蔵ダウンジャケットを試してみる事にしたワケですが… 実際に試してみたところ、前述した通りこのジャケットが万能でどんな過酷な環境でも耐えられる!と言ったモノでは無い事がわかりました。寒冷地の冬の寒さを舐めちゃあきまへん😤 まぁこの価格帯じゃ普通ならまともなダウンジャケットを買う事も出来ない事を考えると十二分なコスパなんですけどねぇ。

もっと本気な極寒地で生活している方や真冬のツーリング等で使うなら、アウターがコレでは少し貧弱なんじゃないかと。

そこで…超絶極寒冷地な方へのワタクシからのおススメと致しましては、本気なダウンジャケット+ヒーター搭載ベストの組み合わせを御提案させて頂きます。
『Electric USB Power Supply Warm Heated Vest Heating Jacket Racing Coat Best For Winter』
USBHeatingVest.jpg
本気なジャケットの下にこんなタイプのヒーターベストを着込むのが良いでしょうね。

実際にヒーター内蔵ジャケットを着てみてわかったのは、ヒーターの数は多ければ多い程温かくて良いという事。(でも、消費電力とのトレードオフになるかも🤔)

とても寒がりな方なら内蔵ヒーターが5個もあるこんなタイプも。
『Electric USB Heated Fleece Jacket Warm Graphene Carbon Fiber Men Women Rechargeable Heating Coat Racing』
USBHeatingVest5p.jpg
本当は今回御紹介させて頂いたダウンジャケットの様に首の後ろにもヒーターがあると更に温かいんですけどね~👀

こっちの方が新型?
『Electric Vest Heated Cloth Jacket USB Thermal Warm Heated Winter Body Warmer Ski』
USBHeatingVestCloth.jpg


ワタクシは普段使いならこのジャケットで十分なので、後はドローン飛行中に座っている時のお尻を温める為にこんなヒーターグッズも注文しており既に輸送中です。
『USB Heated Office Home Car Seat Cushion Cover Seat Heater Warmer Winter Cushion』
USBHeatedCushion.jpg
冬の冷たい地面やブロックの上に座るとどんどん体温奪われて行くんですが、コレがあれば逆にどんどん温かくなるでしょ?😊

車のシートヒーターみたいな感じですね。

まとめ

今回は届いたばかりのヒーター内蔵ダウンジャケットを色々と見させて頂きました。今のところワタクシの正直な感想としては…ヒーターあたたけぇ~🔥まるでホッカイロを貼り付けたみたいや。女性こそこんなジャケット着るべきなんじゃ無いの?🤔等々。

まだまだ着始めたばかりのファーストインプレッションですので、これから実際に使用し続けて行くともっとイイ部分やダメな部分が見えて来るかも?知れません👀

ワタクシ、実際にこの冬をこのジャケットと今回御紹介させて頂いた防寒グッズで乗り切ってみたいと考えております😤 身をもって体験する実践レビューって奴ですね😉

そしてこの冬を過ごした後、良かったポイント・気になったポイント・耐久性等についても御報告させて頂きたいと思います♪



よろしくどうぞ~

drone4
Author: drone4
ドローン沼にドップリ浸かって遊んでます。(遊ばれてます!?)
後続の方の為にドローンについて何か少しでも多くの情報を残せれば…と言う思いから立ち上げたブログです。

【レーシングドローン】 (203)
┣ Eachine Falcon 250 5-6inch (13)
┣ Eachine Blade 185 (EB185) 4inch (4)
┣ Eachine Aurora 100 2inch (24)
┣ Eachine Lizard95 FPV Racer 2inch (8)
┣ 【3D】Realacc Horns100 Micro 3DFPV 2inch (8)
┣ GOFLY-RC Falcon CP90 2inch (8)
┣ Awesome Youbi XV-130 3inch (7)
┣ HGLRC XJB-145MM 3inch (9)
┣ Diatone 2018 GT-R90 2inch (7)
┣ AURORA RC Mini Fight 110 2.5inch (7)
┣ Helifar Turtles 135 3inch (10)
┣ GEPRC GEP-Phoenix 125 2.5inch (5)
┣ FullSpeed Leader 3SE 130 3inch (8)
┣ SPC Maker K2 110 2inch (9)
┣ Diatone 2019 GT R239 R90 2inch (4)
┣ Diatone 2019 GT R249 2inch (4)
┣ Diatone 2019 GT R249+HD Edition 2.5inch (5)
┣ Skystars Ghost Rider BigPick X120 DIY (7)
┣ GEPRC Dolphin 153mm 4S 4inch (7)
┗ Eachine SHADOW FIEND LR Analog Version 4inch (5)
【Toothpicks/トイレーサー】 (199)
┣ Kingkong Q100 (26)
┣ QX95 (13)
┣ LANTIAN 105 (3)
┣ Happymodel Sailfly-X 3S 2.5inch (8)
┣ iFlight TurboBee 120RS 4S Ver 2.5inch (6)
┣ GEPRC PHANTOM Toothpick 3S 2.5inch (5)
┣ Eachine RedDevil 3S 2.5inch (10)
┣ SKYSTARS TALON X110 2.5inch (5)
┣ SPC Maker Killer Whale 115 2.5inch (9)
┣ Diatone GTB339 Cube 3inch (3)
┣ iFlight TurboBee 136RS 3inch (4)
┣ Eachine Twig 115mm 3inch HD version (4)
┣ HGLRC Parrot120 2.5 Inch 2-3S (4)
┣ iFlight CinePick 120mm 4S 120HD 3inch (5)
┣ Happymodel Larva X HD 2.5-3inch (6)
┣ T-Motor F15 110mm 3inch (7)
┣ iFlight TurboBee 160RS 4inch DIY Kit (5)
┣ DIATONE GTB 154mm 4inch 3S Toothpick (4)
┣ Geelang WASP V2 2.5inch (6)
┣ URUAV UZ80 80mm 1S DIY Toothpick (4)
┣ Happymodel Crux3 3Inch Toothpick (8)
┣ Emax Nanohawk X 3inch 1S Toothpick (3)
┣ iFlight 1S Baby Nazgul Nano 63mm (3)
┣ Flywoo Firefly 1S Nano Baby Quad 40mm (3)
┣ iFlight 1S Baby Nazgul Nano 73mm (5)
┣ DarwinFPV Baby Ape/Pro 142mm 3inch (4)
┣ GEPRC SMART16 78mm 2S Freestyle (4)
┣ DarwinFPV TinyAPE Freestyle 2.5inch (5)
┣ Sub250 1s Nanofly16 1.6inch Freestyle (4)
┗ Happymodel Bassline 2S 90mm 2Inch Micro Toothpick (4)
【Whoop/Cine-Whoop】 (269)
┣ E011/R010 Brushed Whoop (25)
┣ Happymodel Snapper6 65mm 1S Brushless (8)
┣ URUAV UR65 65mm 1S Brushless (14)
┣ Eachine US65/UK65 65mm 1S Brushless (8)
┣ 自家製FHD録画 65mm 1S Brushless (6)
┣ Happymodel Mobula7 75mm 2S Brushless (12)
┣ Eachine TRASHCAN 75mm 2S Brushless (13)
┣ BETAFPV Beta75X 75mm Tiny Whoop 2-3S (5)
┣ BETAFPV Beta75 Pro 2 Racing Drone (5)
┣ FullSpeed TinyLeader 75mm HD Version (7)
┣ BETAFPV BETA85X HD Version (7)
┣ Gofly-RC Scorpion 80HD (7)
┣ SPC Maker Mini Whale HD (4)
┣ Happymodel Mobula7 HD 75mm (6)
┣ iFlight CineBee 75HD White Version (4)
┣ iFlight CineBee 4K (4)
┣ Eachine Cinecan 4K (14)
┣ Geelang Hobby X-UFO 85X 4K 3-4S (6)
┣ Eachine UZ65 65mm 1S Whoop (5)
┣ GEELANG ANGER 75X V2 3-4S (4)
┣ SPCMaker Bat78 HD 8000KV 3-4S (4)
┣ iFlight Alpha A85 Caddx Loris 4K Camera (4)
┣ Happymodel Mobula6 65mm 1S Whoop (4)
┣ Happymodel Mobula6 HD 65mm (3)
┣ Diatone Hey Tina Whoop163 2-3S (4)
┣ FUS X111 PRO 2.5Inch 2-4S Cinewhoop (4)
┣ Eachine US65 DE65 PRO 65mm 1-2S Brushless Whoop (4)
┣ FullSpeed TinyPusher 1.5Inch 75mm CineWhoop (3)
┣ 【技適】Makerfire Armor 65 Lite NFE_Silverware RTF (2)
┣ Emax Nanohawk 65mm 1S Whoop (2)
┣ Eachine Cinefun 1S 75mm CineWhoop (2)
┣ URUAV UZ85 85mm 2S DIY Whoop (4)
┣ Geelang LIGO78X PRO V2 78mm 2 inch (3)
┣ Happymodel Mobula7 1S HD 75mm (3)
┗ Happymodel Mobula8 1-2S 85mm Whoop (3)
【その他 ドローン/ラジコン】 (28)
┣ SYMA X5C (1)
┣ WLtoys V686G (8)
┣ FQ777-124 Pocket Drone (1)
┣ Wingsland Scarlet Minivet (4)
┣ Eachine E55 Mini WiFi FPV Pocket Drone (2)
┣ 【技適付】31g Holy Stone HS420 マイクロドローン (1)
┣ 【技適付】DEERC HIGH SPEED RACING BOAT 2008 2.4Ghz (1)
┣ 【技適付】DEERC ハイスピード RCカー オフロード 4WD 9305E (1)
┣ Eachine E120 2.4G4CH6軸ジャイロオプティカルフロー RCヘリコプターRTF (1)
┣ Eachine E110 2.4G 4CH 6軸ジャイロ 720Pカメラ オプティカルフロー RCヘリコプター RTF (2)
┗ MinimumRC A6M5-Zero Qシリーズ 4CH 320mm RC飛行機 最小飛行重量 33g SFHSS-BNFバージョン (3)
【機材/通販等】 (709)
┣ 工具/ツール/小物/パーツ類/道具 (236)
┣ バッテリー/バッテリー関連機器/充電器 (96)
┣ ドローンバッグ/バックパック (13)
┗ 通販 (333)
【送信機/受信機/Flysky i6/OpenTX/deviation】 (184)
┣ 【技適】Jumper JP4IN1マルチモジュール (10)
┣ Frsky Taranis X9D+ SpecialEdition (36)
┣ Frsky Taranis X-Lite & X-Lite Pro (21)
┣ 【技適】FrSky Taranis X9-Lite Pro (5)
┣ 【技適】FrSky Taranis X9-Lite S (3)
┣ Flysky FS-NV14 Nirvana (7)
┣ 【技適】Jumper T8SG V2.0 Plus Multi-protocol (12)
┣ 【技適】Jumper T16 16CH Multi-protocol (11)
┣ 【技適】RadioMaster TX16S Hall SensorGimbals (15)
┣ 【技適】Jumper T18 Lite 16CH Multi-protocol (6)
┣ 【技適】Jumper T-Lite Multi-Protocol (4)
┣ 【技適】Jumper T-Pro JP4IN1 Multi-Protocol (1)
┣ 【技適】JumperRC T20S ExpressLRS ELRS 2.4GHz 送信機 (5)
┗ OpenTX 設定等 (10)
【FPVモニター/FPVゴーグル/VTX/VRX】 (143)
┣ Skyzone SKY02SV+ FPV Goggles (6)
┣ Skyzone SKY03 FPV Goggles (18)
┣ Skyzone SKY03O OLED FPV Goggles (6)
┣ Eachine EV100 FPV Goggles (16)
┣ Eachine EV200D FPV Goggles (9)
┣ Eachine EV300O OLED FPV Goggles (9)
┣ FXT VIPER 5.8GHz Diversity HD FPV Goggles (6)
┣ GTeng FPV T909 2.6Inch Watch Monitor (8)
┣ Topsky 2 Inch 5.8Ghz 48CH FPV Watch Monitor (5)
┣ Eachine RD200 DVR内蔵ウォッチ型FPVモニター (4)
┣ Eachine Moneagle DVRダイバーシティ 5インチ FPVモニター (3)
┗ Skyzone Cobra SD 5.8GHz LCD 800x480 FPV Goggles (1)
【DVR/カメラ/FPVカメラ】 (139)
┣ 【3D-FPV】 Skyzone SCAM302 & STX202 (3)
┣ Quelima SQ12 Mini FHD DVR Camera (15)
┣ Hawkeye Firefly Micro CAM (5)
┣ Foxeer Legend 3 UHD 4K Sport Action Camera (4)
┣ Mobius Maxi 2.7K (4)
┣ Caddx Turtle 高画質DVR搭載型FPVカメラ (14)
┣ Foxeer Mix Mini HD FPV Camera (4)
┣ Hawkeye Firefly Micro Cam 2 (7)
┣ RunCam Hybrid 4K (3)
┣ Insta 360 Go AI Auto Editing Camera (7)
┣ RunCam2 4K Edition (1)
┣ Insta360 ONE R 5.7K 360°Panoramic Sport Camera 4K Edition (2)
┣ GoPro HERO10 BLACK (0)
┣ Insta360 GO 2 1440P/50FPS 32GB Standalone (2)
┣ Caddx Peanut Action Camera 2.5k Magnetic Charging FPV Sport Camera (0)
┗ RunCam Thumb Pro 4K Camera 16g (2)
【Handheld Steady Gimbal】 (14)
┣ X-Cam SIGHT 2S (5)
┣ Feiyu Tech Vimble C (4)
┗ Feiyu Tech Vimble 2 (2)
【Android TV-BOX】 (7)
┣ COOLEME CM-MM2 Quad Core 2GB RAM 16GB ROM (2)
┣ COOLEME CM-MH1 4GB RAM 16GB ROM TV-BOX (3)
┗ MXR PRO RK3328 4G/32G Android 7.1 TV-BOX (2)
【その他】 (76)
┣ VIOFO A119 V2 1440P GPS搭載ドライブレコーダー (2)
┣ Xiaomi JIMMY High Pressure Handheld Wireless Car Washer Gun (3)
┣ AK3V Mini PC Intel J3455 Quad Core 6GB/64GB Intel HD (2)
┣ ヒーター内蔵 90FUN Intelligent Down Jacket From Xiaomi (1)
┣ Xiaomi Watch Color Sport Version スマートウォッチ (2)
┗ 【技適付】特定小電力トランシーバー (1)
【3Dプリンター】 (7)
┗ Kingroon KP3S FDM方式 3Dプリンター (4)
【自転車】 (5)
┗ 電動アシスト自転車 Panasonic ハリヤ (5)