我慢出来ずにSKY03Oをポチポチポチーッ!
完全にSkyzone派なワタクシはもうどこまでも付いて行きますっ🙌
先日、当ブログでも御紹介させて頂いたSkyzone SKY03Oのプレオーダーが始まっておりましたので特攻させて頂きました!💦

どうせいつか買うならね… 真っ先に突っ込んだ方が面白いじゃ~ないですか😏
またファーストロット品なので不具合が出るかも?と言う心配はあるんですけど、前回の時もSkyzone社はキチンと最後まで対応してくれたので、メーカーとしてとても信頼しております。
今回は皆さんがあまりブログ上ではお話しない正直な事を書かせて頂きますと…
「最初は比較的安価な製品を買ってみて、不満が出て来たらもっと良いモノに買い替えようかな~?🤔」
そんな風に考えて最初に安価なFPVゴーグルを買おうかと思っているそこのアナタ!
ちょっと待って下さい。今迄の経験上、そんな安易に安価なゴーグルを買っても絶対すぐに不満が出て買い替える事になると思います。一年も使わずに買い替える例が非常に多いです。特に、フラッグシップモデル(最上位)じゃ無い中途半端な物を買うと、コスト的なダメージは大きいです。安いモノに行くならとことん安いモノ(一万円以下)にしないと、買い換えの時の無駄な足枷にしかなりません。
高級機の検討を始めたらどうせ物欲止められなくなります…。モンモンと考える日々が長くなれば成る程無駄な時間を過ごす羽目になり、結局最終的に高級機を手に入れた時「もっと早くコレを買って置けば良かった…😭」と殆どの方が思うハズです。本当に今迄何度も見て来ましたから👀
こんな迷言もあるくらいです…😏
からの、「くぅ~!キンキン🍺に冷えてやがるっ!😆」っとなるワケで…。
もう一度言わせて頂きます。
最初に安価なFPVゴーグルを買ってしまい、不満が出て来て買い換えを検討し始めたらもう誰にも止められません。最初から最上位機種に行くのが最適解なのです。
宣伝とかステマとかそう言うのは抜きで、ワタクシの個人的な考えとしては今は販売が終了してしまった「Skyzone SKY03」(今現在ワタクシがメインで使っているゴーグル)を最初に買っておけば間違い無いです。確かにこれより$100も$200も安い製品は沢山あるのですが、比較にならない程の性能差があると思って下さい。安価な製品が絶対ダメ!とは言いません。それで満足が出来るなら、そのまま使い続ける事が出来る!と言う方ならそれでも良いと思います。でもね、「後々は買い替えも検討している…」そんな風に考えている方は安いの買っちゃダメ。安物買いの銭失いとは良く言ったモノで、ホントすぐに後悔する事になると思いますよ…。なんやかんやと追い銭が無駄に掛かるだけですから。(車に例えたなら…GTRに憧れてるけどそこまでお金は出したく無くてGTS-T買っちゃったけど、性能差に愕然とし散々改造費掛けた挙句やっぱり満足行かなくて結局GTRを買い直す…みたいな)
実物を見ていないので確かな事は言えないのですが、恐らく今回発売されたSKY03Sの方が旧SKY03のブラッシュアップ版なのでは無いか?と思われます。

ワタクシが今回注文したのはこれより更に性能が上がっているSKY03Oの方です。わかり易い違いと言えば、ディスプレイがOLED(有機EL)になっているところと…

画面の解像度が「1024x768」に上がっている様ですね。注文するまで気付いていなかった💦
”そんなに最上位機種を勧めるのなら、何でFatshark HDOを勧めないの?自分でも買わないの?”
そう思われる方も沢山いらっしゃるでしょう。実際にワタクシはFatshark HDOを使った事がありません。何度か購入を検討した事も御座いましたが、結局今に至るまで買わず仕舞い。実際の使用者からの装着感の不満や動作の不満、そう言った内容を結構お見掛けするのも理由の一つなんですけれど、それよりも何よりもブランドの人気自体には興味が無いワタクシとしては「本当にその価格に見合った価値がある物なのか?」と言った疑問がどうしても拭えないのです。現状の旧SKY03で全く、これっポッチも不満が無いのでコレ以上のモノがあるとは思えないと言うか…性能をこのままにディスプレイを更にアップグレードしたSKY03Oには魅力を感じるんですけどね…。
コレからFPVゴーグルを買おうかな?🤔とお考えの方に、少しでも参考にして頂ければと思います~♪
※ワタクシは決してSkyzone社のまわしモンじゃ無いですからね!w ゴリ押しもしません。よぉ~く考えて😉
よろしくどうぞ~
先日、当ブログでも御紹介させて頂いたSkyzone SKY03Oのプレオーダーが始まっておりましたので特攻させて頂きました!💦

どうせいつか買うならね… 真っ先に突っ込んだ方が面白いじゃ~ないですか😏
またファーストロット品なので不具合が出るかも?と言う心配はあるんですけど、前回の時もSkyzone社はキチンと最後まで対応してくれたので、メーカーとしてとても信頼しております。
今回は皆さんがあまりブログ上ではお話しない正直な事を書かせて頂きますと…
「最初は比較的安価な製品を買ってみて、不満が出て来たらもっと良いモノに買い替えようかな~?🤔」
そんな風に考えて最初に安価なFPVゴーグルを買おうかと思っているそこのアナタ!
ちょっと待って下さい。今迄の経験上、そんな安易に安価なゴーグルを買っても絶対すぐに不満が出て買い替える事になると思います。一年も使わずに買い替える例が非常に多いです。特に、フラッグシップモデル(最上位)じゃ無い中途半端な物を買うと、コスト的なダメージは大きいです。安いモノに行くならとことん安いモノ(一万円以下)にしないと、買い換えの時の無駄な足枷にしかなりません。
高級機の検討を始めたらどうせ物欲止められなくなります…。モンモンと考える日々が長くなれば成る程無駄な時間を過ごす羽目になり、結局最終的に高級機を手に入れた時「もっと早くコレを買って置けば良かった…😭」と殆どの方が思うハズです。本当に今迄何度も見て来ましたから👀
こんな迷言もあるくらいです…😏
引用
「フフ…下手だなあ、カイジくん。へたっぴさ…!欲望の解放のさせ方が下手…。カイジくんが本当に欲しいのは…焼き鳥(こっち)…これを下のレンジでチンして…ホッカホッカにしてさ…冷えたビールで飲(や)りたい…!だろ?」、「フフ…。だけど…それはあまりに値が張るから…こっちの…しょぼい柿ピーでごまかそうって言うんだ.....。カイジくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!せっかく冷えたビールでスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでビールを飲んでもうまくないぞ......!嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!食えなかった焼き鳥がチラついてさ..........全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!カイジくん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次の節制の励みになるってもんさ....!違うかい......?」
からの、「くぅ~!キンキン🍺に冷えてやがるっ!😆」っとなるワケで…。
もう一度言わせて頂きます。
最初に安価なFPVゴーグルを買ってしまい、不満が出て来て買い換えを検討し始めたらもう誰にも止められません。最初から最上位機種に行くのが最適解なのです。
宣伝とかステマとかそう言うのは抜きで、ワタクシの個人的な考えとしては今は販売が終了してしまった「Skyzone SKY03」(今現在ワタクシがメインで使っているゴーグル)を最初に買っておけば間違い無いです。確かにこれより$100も$200も安い製品は沢山あるのですが、比較にならない程の性能差があると思って下さい。安価な製品が絶対ダメ!とは言いません。それで満足が出来るなら、そのまま使い続ける事が出来る!と言う方ならそれでも良いと思います。でもね、「後々は買い替えも検討している…」そんな風に考えている方は安いの買っちゃダメ。安物買いの銭失いとは良く言ったモノで、ホントすぐに後悔する事になると思いますよ…。なんやかんやと追い銭が無駄に掛かるだけですから。(車に例えたなら…GTRに憧れてるけどそこまでお金は出したく無くてGTS-T買っちゃったけど、性能差に愕然とし散々改造費掛けた挙句やっぱり満足行かなくて結局GTRを買い直す…みたいな)
実物を見ていないので確かな事は言えないのですが、恐らく今回発売されたSKY03Sの方が旧SKY03のブラッシュアップ版なのでは無いか?と思われます。

ワタクシが今回注文したのはこれより更に性能が上がっているSKY03Oの方です。わかり易い違いと言えば、ディスプレイがOLED(有機EL)になっているところと…

画面の解像度が「1024x768」に上がっている様ですね。注文するまで気付いていなかった💦
”そんなに最上位機種を勧めるのなら、何でFatshark HDOを勧めないの?自分でも買わないの?”
そう思われる方も沢山いらっしゃるでしょう。実際にワタクシはFatshark HDOを使った事がありません。何度か購入を検討した事も御座いましたが、結局今に至るまで買わず仕舞い。実際の使用者からの装着感の不満や動作の不満、そう言った内容を結構お見掛けするのも理由の一つなんですけれど、それよりも何よりもブランドの人気自体には興味が無いワタクシとしては「本当にその価格に見合った価値がある物なのか?」と言った疑問がどうしても拭えないのです。現状の旧SKY03で全く、これっポッチも不満が無いのでコレ以上のモノがあるとは思えないと言うか…性能をこのままにディスプレイを更にアップグレードしたSKY03Oには魅力を感じるんですけどね…。
コレからFPVゴーグルを買おうかな?🤔とお考えの方に、少しでも参考にして頂ければと思います~♪
※ワタクシは決してSkyzone社のまわしモンじゃ無いですからね!w ゴリ押しもしません。よぉ~く考えて😉
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
Skyzone SKY03Oを最新ファームへ更新【20191118版】 2019/12/14
-
SKY03O用ヘッドバンド&ブザーの御到着【そして改造】 2019/11/15
-
Skyzone SKY03O用ヘッドバンド発売 2019/10/25
-
Skyzone SKY03O Oled Diversity FPV Goggles 完全レビュー!②【ファーム更新で即解決編】 2019/09/03
-
Skyzone SKY03O Oled Diversity FPV Goggles 完全レビュー!①【Unbox編】 2019/09/02
-
我慢出来ずにSKY03Oをポチポチポチーッ! 2019/08/14
-