BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪⑤【フレーム強化パーツ装着編】
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪④【テストフライト編】の続きです。
数カ月ぶり久々登場のBETA85X-HDです。

昨日の記事でもお知らせさせて頂いた通りフレーム強化パーツが届きましたので、忘れない内にサクッと取り付けちゃいましょう。
BETA85X-HDのノーマルフレームは2インチブラシレス機と言うサイズにも拘らずプラスチック製なので、軽量化に貢献する一方で剛性感が弱かったりワタクシの様に長期間放置しているとフレームが歪んできたリすると言う弊害が御座いました。

その強度不足を補う為に補強用のカーボンフレームをフレーム下へ追加するというワケです。
カーボンフレーム分の厚さが増す為、ノーマルで付いていたモーター固定ネジでは長さが足りません。

別途、5~6mm位のM2ネジを8本程用意しましょう。(ワタクシはその辺に余っていた物を利用)
取り付けるとこんな感じ。

手で触ってみると剛性感が300%位アップした様な感じです! いや、大袈裟じゃ無くマジで!
アップで見るとこんな感じ。

補強カーボンの厚さは1.5mm。ネジの分と合わせても重量の増加は一桁g台におさまっていると思います。
プラスチックフレームのブラシレスWhoop機には全てこの装備を付けて欲しいくらいですね~。(あ、御提案させて頂こう♪)
そんなワケで完成。

プロペラも派手派手にGemfan Hulkie 2040/3葉のイエローに交換してみました♪ IKEA(Sweden)カラーで良い感じw
テストフライトは・・・時間が出来たら?という事で。
よろしくどうぞ~
『BETAFPV Beta85X 85mm Brushless Whoop 2-3S FPV Racing Drone F4 FC OSD Caddx Turtle V2 HD Camera Frsky FCC Receiver BNF - HD Verison』

・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪①【Unbox & Check detail編】』
・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪②【機体整備&FCセッティング編】』
・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪③【仕上げの改良編】』
・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪④【テストフライト編】』

・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪①【Unbox & Check detail編】』
・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪②【機体整備&FCセッティング編】』
・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪③【仕上げの改良編】』
・『BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪④【テストフライト編】』
数カ月ぶり久々登場のBETA85X-HDです。

昨日の記事でもお知らせさせて頂いた通りフレーム強化パーツが届きましたので、忘れない内にサクッと取り付けちゃいましょう。
BETA85X-HDのノーマルフレームは2インチブラシレス機と言うサイズにも拘らずプラスチック製なので、軽量化に貢献する一方で剛性感が弱かったりワタクシの様に長期間放置しているとフレームが歪んできたリすると言う弊害が御座いました。

その強度不足を補う為に補強用のカーボンフレームをフレーム下へ追加するというワケです。
カーボンフレーム分の厚さが増す為、ノーマルで付いていたモーター固定ネジでは長さが足りません。

別途、5~6mm位のM2ネジを8本程用意しましょう。(ワタクシはその辺に余っていた物を利用)
取り付けるとこんな感じ。

手で触ってみると剛性感が300%位アップした様な感じです! いや、大袈裟じゃ無くマジで!
アップで見るとこんな感じ。

補強カーボンの厚さは1.5mm。ネジの分と合わせても重量の増加は一桁g台におさまっていると思います。
プラスチックフレームのブラシレスWhoop機には全てこの装備を付けて欲しいくらいですね~。(あ、御提案させて頂こう♪)
そんなワケで完成。

プロペラも派手派手にGemfan Hulkie 2040/3葉のイエローに交換してみました♪ IKEA(Sweden)カラーで良い感じw
テストフライトは・・・時間が出来たら?という事で。
よろしくどうぞ~
- 関連記事
-
-
【BETAFPV BETA85X HD】押し難いので外付け録画スイッチを追加改造🔧 2020/05/12
-
【BETA85X HD】コンデンサ追加&双方向DSHOT(RPMフィルタ)の導入【ブラッシュアップ】 2020/04/29
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪⑤【フレーム強化パーツ装着編】 2019/07/08
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪④【テストフライト編】 2019/04/19
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪③【仕上げの改良編】 2019/04/13
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪②【機体整備&FCセッティング編】 2019/04/04
-
BETAFPV Beta85X HD Version サクッとレビュー♪①【Unbox & Check detail編】 2019/04/02
-