TOP > ARCHIVE - 2017年11月
RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビュー!④【実フライト映像比較 完結編】
- 2017/11/30 (木)
- DVR/カメラ/FPVカメラ
RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビューの続きです。RunCam Micro Swift(2.1mmレンズ FOV160°)RunCam Micro Swift2(2.1mmレンズ FOV160°)RunCam Micro Sparrow(2.1mmレンズ FOV145°)※Banggoodさんからレビュー用に御提供頂きました。RunCam Nano(2.1mmレンズ FOV160°)※Banggoodさんからレビュー用に御提供頂きました。・『RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビュー!①【from Banggood】』・『RunCam社製 小型FPVカメ...
バッテリー注文再開♪【Banggood】
- 2017/11/30 (木)
- 機材/通販等 - バッテリー/バッテリー関連機器/充電器
Banggoodでバッテリーの注文が再開していると、Twitterでコミュの方から情報を頂きました~♪(ありがとうございます!)担当者からは今月中に再開の予定とは聞いておりましたが・・・お知らせは無いのねwまぁ兎も角、無事再開して頂けたようで何よりです♪しかも、最近どんどんTattuバッテリーの取り扱いが増えて行ってますね。リクエストに応えて頂き有難う御座います~!>Banggoodの神様コレで安心してドローン生活が続けられま...
私の改造機とすっかり同じ仕様の新製品がw【GOFLY RC CP-90PRO】
- 2017/11/29 (水)
- ドローン機体 - GOFLY-RC Falcon CP90 2Inch
遂先日、RunCam FPV用マイクロカメラの比較レビュー用に改造して作った私のGOFLY RC CP-90と、すっかり同じ仕様の機体がBanggoodで発売されましたw『Gofly-RC Falcon CP90PRO 100mm Mini FPV Racing Drone F3 OSD 25mW 100mW 40CH VTX Runcam Nano 650TVL』Gemfanプロペラまですっかり一緒だし。。。公式ホームページを見ると、RunCam Nanoカメラ搭載用の改造方法まですっかり同じじゃ無いですか!w先取りしちゃった感じ?wあ、...
バッテリーの固定にはコレがベスト!【Banggood】
- 2017/11/28 (火)
- 機材/通販等 - 工具/ツール/小物/パーツ類/道具
バッテリー固定シートの決定版、専用シリコンシートがBanggoodから到着しました。『RJXHOBBY 4pcs 250x30mm FPV Silicon Anti-Slip Mat Battery Adhesive Tape』そうそうコレコレ! コレを待ってたんですよ~♪このピタッと張り付く感じの素材感。以前は同じようなシリコン素材の物が百均で滑り止めとして売っていたのですが、今ではホームセンターで買っても結構なお値段がします。早速、機体に取り付けて行きましょう。今迄は機...
RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビュー!③【画像比較&設定メニュー編】
- 2017/11/27 (月)
- DVR/カメラ/FPVカメラ
RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビューの続きです。RunCam Micro Swift(2.1mmレンズ FOV160°)RunCam Micro Swift2(2.1mmレンズ FOV160°)RunCam Micro Sparrow(2.1mmレンズ FOV145°)※Banggoodさんからレビュー用に御提供頂きました。RunCam Nano(2.1mmレンズ FOV160°)※Banggoodさんからレビュー用に御提供頂きました。・『RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビュー!①【from Banggood】』・『RunCam社製 小型FPVカメ...
RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビュー!②【機体搭載編】
- 2017/11/26 (日)
- DVR/カメラ/FPVカメラ
RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビューの続きです。RunCam Micro Swift(2.1mmレンズ FOV160°)RunCam Micro Swift2(2.1mmレンズ FOV160°)RunCam Micro Sparrow(2.1mmレンズ FOV145°)※Banggoodさんからレビュー用に御提供頂きました。RunCam Nano(2.1mmレンズ FOV160°)※Banggoodさんからレビュー用に御提供頂きました。・『RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビュー!①【from Banggood】』さて、前回は各カメラのディ...
送信機+ゴーグル用NEWバッグ到着【Amazon】
- 2017/11/25 (土)
- 送信機/受信機/Flysky i6/OpenTX/deviation - Frsky Taranis X9D+ SpecialEdition
やっぱ気になり出したらすぐ買っちゃうんだよなぁwそんなワケで、先日検討していた送信機用のバッグ。検討するも何も気づいた時には既にポチッてました。(まぁいつもの事です)流石は国内通販のAmazon。注文してから4日目には届いておりました。(それでも、プライムじゃ無いから遅かったッス)『Turnigy プロポバック キャリーケース 送信機用』いやぁ~コレ良いッスわぁ。買って良かった! って言うか、最初からコレ買って置...
あの送信機がプレオーダー開始【iRangeX iRX-IR8M】
- 2017/11/24 (金)
- 送信機/受信機/Flysky i6/OpenTX/deviation
コレは人気が出そうですねぇ・・・。あのマルチプロトコルモジュールを内蔵したどこかで見た事ある様なフォルムの送信機が、先行割引価格でプレオーダー受付を開始している様です♪『iRangeX iRX-IR8M 2.4G 8CH Multi-Protocol Transmitter』既に先着100個は超えたらしく、二段階目の割引価格に入りました。この送信機って細かくよぉ~く見てみると、結構良い作りをしている様なんですよねぇ。ジンバルもちゃんとしてそうですし。同...
XT30専用パラレル充電ボード到着【Banggood】
- 2017/11/24 (金)
- 機材/通販等 - バッテリー/バッテリー関連機器/充電器
一ヶ月以上前にBanggoodへ注文していた物が漸く届きました♪(こんなに時間が掛かったのは久しぶりw)『1S-3S XT30 Plug Parallel Charging Board Para Board for B6 Charger』今ならセールでまた私が購入した時よりも安くなってますねぇ・・・。私は既にXT60プラグの6Sまで対応しているパラレル充電ボードを持っていて、コレにXT30→XT60変換プラグを繋ぐ事でXT30のバッテリーも対応しておりました。※パラレル充電ボードとは・・・...
RunCam社製 小型FPVカメラ 徹底比較レビュー!①【from Banggood】
- 2017/11/23 (木)
- DVR/カメラ/FPVカメラ
今回は私も含め皆さんも気になっているであろう、ミニ・マイクロブラシレス機に搭載するサイズのRunCam社製 最新FPVカメラ各種を徹底比較しながらレビューさせて頂きたいと思います!先日届いたばかりの最新FPVカメラ『RunCam Micro Sparrow』と『RunCam Nano 650TVL』は、今回の比較レビュー用にBanggoodさんから御提供頂きました♪(いつも御協力頂き誠にありがとうございます)今回の比較レビュー用に御用意したRunCam FPV Camer...
アンテナ加工の部材等が到着【Banggood】
- 2017/11/22 (水)
- ドローン機体 - HGLRC XJB-145MM 3Inch
本当はレビューしなくちゃな物が溜まっているんですけど、お外が寒過ぎてとてもテストに出る事が出来ません。(いや、気力体力的にね・・・) そんなワケで、屋内で出来る事からサクサクと進めて行きます♪それでは早速、昨日Banggoodから届いたパーツ達をHGLRC XJB-145MMに組み込んじゃいましょ~。(レビューの方は只今記事執筆と検証準備を進めているので、合間の息抜き♪)先ずは、まだ手元に在庫を持っているにもかかわらず、...
新しい送信機ケースを検討中
- 2017/11/20 (月)
- 送信機/受信機/Flysky i6/OpenTX/deviation - Frsky Taranis X9D+ SpecialEdition
今使っているプロポ運搬用バッグ。ゴーグルも一緒に入れられるし、まぁ悪くないっちゃ~悪く無いのですが・・・もう少しコンパクトな物は無いかな~?と、物色中・・・。Banggoodではコレを発見。『Waterproof Suitcase Case Bag』このタイプは他のメーカーでも出しているっぽく、プロポもゴーグルも入れられて良さそう?Amazonでも探してみました。コレが多分同じタイプの物ですよね?ちょっと検討してみます・・・。よろしくどう...
Betaflight3.2.2に更新してみた【HGLRC XJB-145】
- 2017/11/19 (日)
- ドローン機体 - HGLRC XJB-145MM 3Inch
いつの間にかBetaflight3.2.2が登場していたのですね。今回の更新で、前々からリクエストの多かった『Arm出来ない理由をOSDへ表示する機能』が追加されてます!ワタクシ的にも、コレはちょっと試してみたいかな?なんて思ったので・・・(中々便利そう♪)早速XJB-145のファームを更新してみる事にしました。一気に色んな機体を更新しちゃうと、何か不具合が起きないとも限りませんので・・・ 先ずは試しに一機だけ。何か最近Windo...
ソフトスポンジパッドが御到着【Eachine EV100】
- 2017/11/18 (土)
- モニター/ゴーグル/VTX/VRX - Eachine EV100 Goggles
先日、Banggoodへ注文していた『Eachine EV100 Upgraded Soft Thick Sponge』が届きました。またいつもの黒粉ゴミ袋。(←なんかもう呼び方わかんなくなって来たw)中身はこんな感じ。ちゃんとしたジッパービニール袋に入ってます。取り出してみると・・・触った感じ、Fatsharkのあのソフトスポンジパッドと殆ど同じ素材の様です。今まで付けていたFatshark用スポンジパッドと並べてみます。画像上がFatshark用スポンジパッドで下...
【速報】いよいよ入荷!【Whoop用受信機&OSD内蔵FC】
- 2017/11/17 (金)
- 自作Whoop/中華フープ/Whoop/E011/R010
遂にあのFCがBanggoodに入荷した様です♪『Eachine Beecore Upgrade V2.0 Brushed F3+OSD Flight Control Board For Inductrix Tiny Whoop E010 E010S』コレは楽しみですね~♪もしかしたら・・・ やっちゃう~!?!?wよろしくどうぞ~...
またまたLipoバッグ買っちゃった【Banggood】
- 2017/11/17 (金)
- 機材/通販等 - バッテリー/バッテリー関連機器/充電器
数日前から、ちょっと騒ぎになっていた『Lipoバッテリーの入手が困難になる!?』の件。Banggoodの担当者の方から御連絡を頂き、近い内に再開する予定で調整中との事でした。原材料不足による品薄状態については引き続き問題は継続する物と思いますが、輸送に関する問題はコレで取りあえず一安心といったところでしょうか。(良かった良かった♪)さて、そんないつもドキドキさせられるLipoバッテリーですが、保管についてもより一...
Gearbestで最新超小型激安カメラを買ってみた【Quelima SQ12】
- 2017/11/16 (木)
- DVR/カメラ/FPVカメラ
またまた懲りもせず、Gearbestで見つけた安価な最新小型カメラを買っちゃいましたよ・・・。『Quelima SQ12 Mini 1080P FHD DVR』以前私も購入した、超小型カメラSQナンチャラシリーズの最新版ですね。今丁度Gearbestでフラッシュセールだったのでポチッとな。コレ、何が気になったかと申しますと・・・どうやら、SQ11の時とは違い本当にワイドレンズを最初から装備してるっぽいんですよね。更に、重量もSQ11より軽いんだとか。16g...
Gearbestからも続々粉袋が御到着
- 2017/11/16 (木)
- 機材/通販等 - 工具/ツール/小物/パーツ類/道具
久々に私は利用を再開したGearbestですが、注文していたパーツが続々と到着しております。まず最初はコチラ。『RunCam Micro Swift 2 2.1mm Lens FPV Camera』先日のフラッシュセール時に激安($26.99)で購入出来ました♪※Gearbestは唐突に激安フラッシュセールをやっているので要チェックですね。私は旧Runcam Micro Swiftは持っておりますが、2はコレが初めてです。1と比べ外箱が長細くなったのと、設定用のドングルが標準で付属...